

猫がしょちゅうご飯やらトイレでウロウロするので、そのたびにワンワンニャーニャーやられるので子供も起きるし、一時ノイローゼ気味になっていました…。
結果区分けして寝る、というのが一番だという事になりました。
テレビとかで犬猫がべったり仲良くしている動画とか見ると、ほんといいな~と癒されています。
あと余談ですが、私の一日 の記事で犬の散歩はどうしてるのですか?と質問があったのですが、犬の散歩は旦那が夜に行っています。土日は近所のドッグランとかに行っています。
この時期は暑くて犬もあんまり行きたがりませんが。
---------------------------------------------
ツイッターやってます→(@tori_atm )
コメント
コメント一覧 (30)
子供かかえて散歩ってきっついですよね?!なかなか行ってあげられなくて申し訳ないと思いますm(*_ _)m
いつかなかよになってくれたら良いですね(笑)
猫ちゃんが寝室
という図式は昼も夜も入れ替わってないような?
イラストが本当に可愛いくて、いつも更新楽しみにしています!(≧▽≦)
我が家にもネコがいます。
トイレやゴハンのある部屋に行けるように、冷房の季節もドアを少し開けておくので、夜 ネコは自由に行き来しています。
たまに、ドアを大きく開けて冷房の効いた寝室に入ってくるので、夜中に暑くて目が覚めることも...(⌒-⌒; )
冬は、足元で寝るので、寝返りうてませんし(; ̄ェ ̄)
子供とワンコ、にゃんことの生活は楽しいけど色々大変ですよね!!
我が家は1才半になる娘と4歳になるポメラニアンがいるのですが…このポメっこが凶暴なため(T-T)フリーで娘と同じ空間で遊ばせられないんです。
毎日ベビーカーで一緒に散歩してますが、ポメっこはまだ娘に心を開いてない様子…。
よく子供とワンコが重なって寝てたりするのを見ると羨ましいけど、我が家はこの先もできそうもありませぬ(T∀T)きっと流血事件になること間違いなし。
色々大変だけど、お互い頑張りましょーっ!!
今妊娠三ヶ月です。
うちもダックスがいるので、赤ちゃんがいる生活を参考にさせて頂いています。
うちの犬は一日一回は外に出たい!欲求が散歩なので、悪阻の時は本当にきついです…
しかも今は夜でも蒸し暑いので余計。
やっぱり赤ちゃんに構っているうちは散歩は夫にまかせるか我慢してもらうしかないのかなぁと思っています。
その後のポケちゃんとむぎちゃん、ニッチとの関係はどうでしょうか?
お互い遊んだりしていますか?
ワテクシ的にはコーギー・猫・トリ頭さん本人のイラストも好きなのでどれかが欠けても嫌ですが
我が家にも、3ヶ月の子と犬が1匹。まだ子供が小さいので接触は避けてますが、早く川の字でねたいなぁ…と思っています。子供に構っている時、ワンコが寂しげに私をみているので、私も胸が痛くなります。
ムギちゃんはそんな時ありましたか?
パパさんに、いっぱいお散歩に連れて行ってもらってね♡
我が家のニャンコとワンコは、5年の付き合いのおかげか、なんとか上手くやっています♪
コーギーもちなので
産まれてからの参考にもなるし
いつも楽しくブログ見てます♪
コーギーって他のワンコより
抜け毛凄いし
体当たりはハンパないしで
大変ですよね( ºωº )
今はつわりで大好きだった←
コギの足の裏の匂いすら
吐きそうになってますw
これから先不安だらけですが
トリ頭さんのように
仲良く寝れる日を夢見て頑張りますw
更新があれば、嫌なことも吹き飛ぶことも(笑)
私はベビまちで、なかなか授からないちゅん太郎です。正直、友達の子育て話しも辛い時があります。
が、
ここだけちがう。ちがう世界なんです(笑)
楽しいんです(°▽°)
また、私はコーギー大好きでして、
いつかむぎちゃん特集を…と思ってたら、
むぎちゃん!キターヽ(´▽`)/♪
もう癒されました。
いつもありがとうございます♪
うちは娘一人(生後三ヶ月)ネコ2匹、犬1匹の家庭です^^
ネコのうちの1匹は犬とすごーく仲良しなんですが、もう1匹は犬とすごく仲悪いです
人間大好きなネコとそうでないネコとの違い激しいですね(;゚Д゚;)
むぎちゃんといつか仲良くなれますようにw
子供居て散歩とはだいぶきついですねー。
小型犬なら一緒に出掛けられると思うのですが、コーギーだと引っ張られてるので難しいです…。
可哀想だけど今だけの間だと思って我慢させちゃいますね~!
ご指摘ありがとうございます!
変な文章だったので訂正しておきました!
いつも見て下さってありがとうございます。これからも更新頑張りますね!
お久しぶりです!
ほんと猫ちゃんがいるとどの季節もドアちょっと開けときますよね~。
ねこちゃん飼いの方の宿命ですよね!
寝返りうてないのも分かります!
そうなんですよねー。
ペットが居て子供が居ると、楽しいには楽しいのですが、その分苦労が大変というか…。
ポメちゃん昔実家で飼っていましたが、結構性格がやんちゃな子が多いですよね~。
うまく距離を開けつつ頑張るしかないのでしょうかね。
もう少ししたら娘さんにも心開いてくれるように祈っています!
つわり中は特に動けないのでワンコちゃんの要求も堪えますよね…!
なんとか旦那さんに行ってもらったりしてちょこっとわんちゃんには我慢してもらうしかないですよね…!
むぎとニッチは相変わらずですが、娘とむぎはなんとか仲良くやっています!
ありがとうございますー!嬉しいです!
アレルギーは有難いことに大丈夫でした。
私も旦那も一切ないので遺伝もちょっとはあるのでしょうか?
今後はまだ分かりませんが、衛生面にはなるべく気を付けたいですよね~!
まだまだお子さんが小さいうちは可愛そうですが仕方ないと思っちゃいますよね…!免疫が付きだす頃にはきっと一緒になれると思うのでいましばらく我慢ですね!
むぎは寂しげに見る前に、子供との間入って来ようと突進してくるタイプなのであまり寂しそうにはしてないですね~笑
絵も大好きでめちゃくちゃツボで癒されます(*´`*)
ちなみにですが、ぽけちゃんの似顔絵がうちの娘にも似てますo(^o^)o
赤ちゃんてお乳飲むための口になってるから、皆なんとなく似てますよね(*^^*)
うちのニャンコず3匹は、相変わらずリビングですが、猫トイレに囲いを作ったり、その上に餌を置いたり、床はジョイントマットにしたり、猫の毛を夏仕様に刈ったり、共存できるスペースを試行錯誤してます~(>_<)
もうすぐ5ヶ月で寝返りしそうなので、赤ちゃんの位置を、ソファからいよいよ床のお昼寝布団に転がそうと思いドキドキしてますー(>_<)
猫との共存どうなるやらです(ノ_・,)
むぎはポジティブなのか嫌われている事に気が付かないので猫の気持ちなんておかまいなしですね~!
にゃんことワンちゃんが仲良しみたいでとてもうらやましいです!
妊娠中でコギちゃんの相手は大変かと思いますが、頑張ってつわり期乗り越えられるように祈っております!
無事つわりが終わったら思う存分足の裏のあのポップコーンのような臭いを嗅いで下さいね~!
暑い日が続きますがお体大事に頑張ってください!
ブログで回答してしまってすみませんでした。
一度子供をおんぶして散歩に行ったのですが、引きずられて本当に大変な思いをしました!
今は旦那にゆだねているので子供が小さいうちの我慢ですね~!
色々とお辛い中ブログを見て下さってありがとうございます!
少しでも楽しんで頂けたなら心から嬉しく思います!
コーギーとか猫の話はまたどんどん書いていきたいですのでよろしければまた拝見して頂けたら嬉しいです!
コーギーはあのお尻とか可愛いですよね~!
猫ちゃんもワンちゃんと仲良く出来る子とそうでない子もいるのですね。もうほんと性格とか相性なんでしょうね~。
うちの猫もちょっと根暗なタイプなので私以外懐きません(笑)
そう仰って頂けてとても嬉しいです!
ほんといつしか仲良くなって欲しいのですが、なかなかうまくいきませんね~。
温かいコメントありがとうございます!
イラスト娘さんに似てるのですね~。なんだか嬉しいです。
うちの娘はぽってり唇タイプなのであの絵になっちゃうんですよね。
猫ちゃんが沢山いると工夫する毎日ですよね。
色々試行錯誤して、お互いが一番いい環境作りになっていくのでこれからも頑張って下さいね~!