こんにちは!
いつも見て下さいましてありがとうございます!
インスタグラムはじめました
https://www.instagram.com/yuba_atm/
□■□■□■□■□□■□■□■
※ちょっと痛い表現があるので一応【閲覧注意】です!
鳥頭ゆば@6/16本が出ました! @tori_atm
あー…今日拷問レベルに痛い思いをしてきて未だ放心状態…。
2017/04/18 20:38:34
また今度語ります…
ちょっと前の話になりますが、ツイッターにこんな事をつぶやきました。
これについてやっと記事に書けるように復活したので(メンタルが)その出来事を書きたいと思います。


不安になってネットで色々調べてみました。
・粉瘤(ふんりゅう)= 皮膚の良性腫瘍の1つ。表皮でできた袋のような腫瘍で中身は垢や角質の塊。
・脂肪腫(しぼうしゅ)=脂肪組織からなる良性腫瘍で、薄い膜におおわれており、瘤(こぶ)そのものは皮下脂肪と同じような黄色い色をしている。
まず場所がリンパなどではない事、去年に乳がん検診を受けたばかり、という事で私の中で勝手に大丈夫だろうと安心をしてしまいました。
かといいつつ、やはり素人判断は厳禁。
モヤモヤがずっと消えないまま日々を過ごしておりましたが、

と、生検(メスで中身を取って検査機関に出す)になりました。
妊娠中なので大丈夫かな?と色々心配をしましたが、このしこりが何なのかずっと不安で居る方が怖いなと思い了承しました。

実はおととし位に旦那も手にしこりのようなものが出来て、同じく生検をしているんです。
もちろん良性のしこりで大丈夫だったのですが、麻酔が効いていたとは言えかなり痛かったらしくそれで心配をしていたようです。
しかしこの時も私はどうせ麻酔するし痛いのは術後くらいだろ~と余裕をこいておりました。



今まで何度も局所麻酔はしていますが、効いてきた後のじわ~っとした感じがあまり感じられなく、急に不安になってきました…。
まさか…ね?ちゃんと麻酔効いてるよ…ね…?

そして拷問が始まる…!
------------------------------------
【前回のコメントへのご質問への回答です】
お返事遅れてすみません…!
コメントについては改めてまとめて記事に返させて頂きます!
コメント
コメント一覧 (11)
まさかまさか麻酔効いてない系ですか・・・(;´Д`)
アカーーーーーン!!!!!!
麻酔が効いてないのですかね?
ドキドキして続きを待ってます。
しかも麻酔無しで....
長い針が入って、もう痛すぎて脇の下冷や汗かくし、足はピーン。笑
結局、リンパ転移していたのですが、なんだかんだ言って、あの時が一番痛かった…
いつも読み逃げですが、思わずコメントしてしまいました(。>д<)
まさか効いてない。。。Σ(T▽T;)ひぃぃぃ
人生で二回も拷問レベルの経験をされてるゆばさんおいたわしや…ガクブル…
麻酔かけるかけないは先生によるのかな?うちは念の為に麻酔やめましょうと言われたけど…
麻酔の効く効かないって個人差あるみたいですもんねσ(^_^;)
実はわたしも妊娠中脇にしこりができました。出産直後、そのしこりがさらに大きくなって怖くなり、助産師さんに聞いたら「副乳かな?どうしても気になるなら乳がんの検査したら良いけど、、」と言われ様子を見てましたが母乳をやめてしばらくたった現在、しこりは消えました(*_*)やっぱり副乳だったっぽいです。その時初めて副乳の存在を知りましたσ(^_^;)
妊娠中は色々体に変化がありますよね、、ゆばさんも大したことないと良いですね(^。^)
私も無痛分娩でうんだのですが、安産過ぎて、かえって麻酔をかけると出産が長引くと言われました、、結局、よわーく麻酔をかけてうんだのですが、痛かったです( ; _ ; )
逆に少し難産?の方がいいのかも?