【生後5か月】ミルクで悩んだり救われたり



現在おっぱいが止められなくて大変なのですが、またその話は後に。
私は生まれる前からミルクは混合、もしくは粉ミルクオンリーでいこう!(楽したいから)とか考えていたのですが、無事おっぱいが出たし、2か月あたりにめんどくさくて一時哺乳瓶を使わなくなったんですよね。それで嫌いになったのが理由かと。
親心としてはとにかくいっぱい飲んで大きくなって欲しいという気持ちで、それでもいつも体重低めの娘に自分が悪いんだ…とか考えてしまい悩む日もありました。
ミルクを売る人はやっぱり保健師さんだったのかな?
子育て経験者の方のゆるいお言葉でいつも救われているような気がします。
もちろん粉ミルク大好きな子がママ嫌い、という意味では全くないのでそこはご了承ください。
まあ、更にこの後離乳食という長き戦いで、散々悩むことになるのですがね…!!
【追記】
ツイッター始めました!→(@tori_atm )
ブログの更新報告や育児以外の漫画も描ければなと思っています。
よろしければのぞいてみてください!