産後の体調の変化について2

お腹の風邪流行ってるしな~、とこの時は素直にそう受け入れ原因が分かったのでちょっとほっとしました。

もちろんこの頃の娘は離れると大泣きしたりする頃だったのでトイレもゆっくり入っていられませんでした。
特に授乳中に腹痛が来られると、授乳終わるまで動けず本当にしんどかったです。

・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★
お腹の風邪流行ってるしな~、とこの時は素直にそう受け入れ原因が分かったのでちょっとほっとしました。
もちろんこの頃の娘は離れると大泣きしたりする頃だったのでトイレもゆっくり入っていられませんでした。
特に授乳中に腹痛が来られると、授乳終わるまで動けず本当にしんどかったです。
・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★
妊娠五カ月の時に相談に言ったのですが、やはり産後はメンタルが崩れやすい事、産後の方が今よりずっと大変な生活になる事、など産後の大変さを教えてもらって妊娠中はやはり色々不安になっていました。
普通の人でも大変なのにパニック障害を患っていた事により不安感は増すばかりでした。
(ちなみに妊娠中もその後もパニック症状は全く出ていないので、ずっと先生には会っていません)
もちろん体も眠気も大変すぎるのですが、新生児を育てる事により何か活が入ったのか、使命感で満たされて本当に充実感を感じていました。
本当にこれは人それぞれですが、私の場合はこんな感じでした。
むしろ産後ハイをずっと引きずっていた感じなんだと思います。
・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★
前回の記事で体調が悪いと言っていましたが、今もちょこっと不調は残っていますがなんとかじわじわ回復しているのでもう大丈夫です!
整体に行ってきましたが腰と胃腸が弱っているそうですのでまだまだゆっくりします。
色々温かいお言葉やご心配のお言葉本当にありがとうございました!
ハムちゃんが新しい家族の一員として我が家に来ました!
すっごい可愛いです!
唐突な報告ですが、どうしてこうなった?をご紹介いたします。
いきさつも何もないのですが、この子を見て吸い込まれるように気に入ってしまったというか。
言い方を変えると衝動買いなのですが、家族で納得して新しいメンバーに加えました。
旦那はえー?とかいいつつハムスターは初めてみたいでニヤニヤしています。
(ちなみに私は過去3回飼っていました)
ハムちゃん可愛すぎです。まんまシルバニアファミリーのメンバーのようなメルヘンっぷりです。
ちなみにニッチとむぎは興味をしめしていましたが自分らが手を出せないと解ると、興味がなくなったようなので安心です。
写真はうまくとれないのですが、またツイッターなどで載せたいなと思っています!
ちなみに名前はいもちん♀です。
今のところ、もっちんって呼んでいます。
★「夫婦の会話 」をアメトピに載せてもらいました!ありがとうございました!
今前髪も短過ぎる事により、どう見ても弁髪でした。
普段髪の毛でカバーされていて気が付かなったのですが、後頭部あたりの毛があんなに薄いとは思いませんでした…。
これってちゃんと生えてくるんですよね…?
かりあげでモード系でかっこいいという見方もありますがw
【私信】
ちょっと大したことはないのですが、体調が現在あまり良くないのでブログの更新頻度がバラバラになってしまいます。
メッセージなどもお返事が遅くなってしまって大変申し訳ございません…!
復活するまでご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承頂ければと思います!
--------------------------------------
ちょっとした夫婦の会話の事です。
基本旦那は相槌のみでほとんど話さないので、私から話さなくなった事により静かな一家になりました。
特に娘が寝ている時なんかはもうとにかく静かです。
そのうち娘が喋るようになって、母娘のみで会話を繰り広げて旦那が阻害される図が想像されます…w
実際はユニクロが高くなった訳ではなく、子供が生まれてから洋服にかける金銭感覚が一気にレベルダウンしたせいだからです。
昔はジーンズで1万とかしても何も感じなかったのですが、今は3980円のジーンズですら高く思う始末です…。
トップスは1500円以下(できれば980円)、ボトムスは3000円以下になってようやく買おうかなと思う感じです。
というかそもそも洋服自体全く興味が無くなったというか…。
子供産まれると変わることって本当に沢山ありますよね!
・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★
★「ディズニーブーム 」をアメトピに載せて頂きました!アメーバさんやいいね!をしてくれた方ありがとうございました!
冬は夏より着替え度が低いのでつまりは一週間ほとんど同じ服です。
スウェットの洗う頻度はご想像にお任せします…!
ちなみにツイッターには載せましたが母のくれたバッグです↓
母のおしゃれセンスは未来を先取りしていますw
・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★
★「言葉の爆発期 」をアメトピに載せて頂きました!アメーバさんやいいね!をしてくれた方ありがとうございました!
というわけで以上ミッキーミニーに夢中な娘です。
ディズニーランドの最中は意外とテンション低かったんですがどこでスイッチ入ったのかは分かりません。
あと個人的に一緒にDVDを見ていて気になることがあったのですが、グーフィーに息子が居ることを知りませんでした。(しかもかなりおっきい)
奥さんの存在に一切触れていなかったのですが、そこは私も触れてはいけない領域なのでしょうか…?ハラハラ…
複雑な家庭事情なのか切ない事情なのか…。
『どうしてますか?』 で私から質問させて頂いたのですが、沢山のご意見ありがとうございました!
皆様の沢山のご意見本当に参考になります!
圧倒的に「パパにあとで聞こうか~」という返しをするという方が多かったです。
そしてアレはマフラーだったんですね。
あれから何度も聞いてきたので「車の煙突」ということにして答えることにしてみました!
・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★
無事ペンタブのペンが届きました。
前回の記事 でしばらくお休み!とか言っていましたが昨日あっさり届きました。大騒ぎしてすみません…。
Amazonさん優秀です!
ある程度の名前をマスターしたここ最近は、たまに部分的なものを聞かれて戸惑う事があります。
しっぽとか体の部位なら言えるのですが車関係の細かいパーツなんてお手上げです…。
こういう風に絶対知らない事を質問された時はどうしてますか?
うちの場合はわからない…みたいなフリをすると鳴き叫んで聞いてくるので逃げる位しかできず…。
そもそも微妙な車のパーツなんか教えても覚えてくれるのか謎で、つい教えても意味があるのかな…?とか思ってしまいます。
今はまだいいですが、大きくなったらもっと勉強しておかないとなと思う事が多々あります。
・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★
訳あってまたアナログで失礼致します。
全部スマホからの写真なので見辛い部分がありましたら申し訳ございません。
私はブログの絵は全てデジタルでペンタブレットというものを使っているのですが、本日ペンタブレットについて悲しい事件が起きました。
残念ながら結局見つからなかったので、昔使っていた古いタブレットを引っ張り出したのですが、どうもペンの調子が悪かったのです。
色々いじった結果、力任せでペンを解体→破壊→使えない結果に…。
そのあとすぐに洗濯後の洗濯機の中から探していたペンは出てきました…。
電子製品なのでもちろんお亡くなりに…。
という訳でしばらくブログイラストがまともに描けないのでAmazonからペンが届くまでお休みします…。
なんかもう色々ついてないのでやけ食いです!
勘違いさせるような書き方をしてしまって申し訳ございませんが、早く来ると子宮の回復が早いというらしいだけで必ずしも健康という訳ではございません。
逆になかなか来ないからといって子宮が不健康という訳でもないので、個人差が大きいものとしてとらえてくださいましたら幸いです!
もちろん授乳をしていたら来ないのがデフォルトなので来なくても焦らなくて大丈夫です。
先生は一年半過ぎたら念のため受診を…といった感じなのでどうかご心配なさらないでくださいね~。
・「マンガにしてみた」 今のところ7話まで漫画を載せています。(超マイペース更新)→★