ディズニースィーレポ2
こんにちは!
いつも見て下さいましてありがとうございます!
週末は旦那の実家へ遊びに山梨へ行っておりました。
娘も沢山遊んでもらい色々楽しかった旅行でした。
面白い事も沢山あったのでまた記事にします!
あと本日赤すぐみんなの体験記がUPされています。
もしよろしければご覧いただければ嬉しいです!
↓記事はこちらから
食欲がやばい!増え続ける体重に、思わず検診で詐称。そんな私の救世主は…? by 鳥頭ゆば
□■□■□■□■□□■□■□■□
前回ディズニーシーで寝てしまった娘!の続きです。
前回→★
去年ディズニーに行った時に同じように並んでいる間に寝てしまった娘。→★
しかしその時のブログコメントでどうやら救済措置をして頂けるというのを教えてもらいました。
アトラクションで並んでいる時に子供が寝てしまった場合は、キャストさんにそれを伝えれば後から入るようにして頂けるらしいです。
という事で、近くにいたキャストさんに子供がどうしても見たかったショーなのでと懇願をしてみると、
既にもうショーは始まるのですぐにではなくて、ショーが始まって暗くなったらこっそり出して頂ける事に!
そして次回の回のショーでまたキャストに声をかけてくださいと言われました。
旦那は冒頭のトリトン王にビビりまくる。
という事で色々ありましたが困難を乗り越えてやっと!娘にアリエルのショーを見せてあげることが出来ました!
娘は初めて見る豪華なショーに目をキラキラさせて見とれていました。旦那も初めてなので多分見とれていた事でしょう。
私はシー自体はプレオープン以来からもう何度も遊びにいっており、アリエルのショーも飽きるくらいに見ているのですがリニューアルしてからは初めて見たので新鮮で本当に楽しかったです!
しかし前のショーのヒトデ人間が居なくなったのがちょっと寂しい…
お昼に一人で胃もたれしていた私なので、お昼を食べ忘れていました。
なので一人始終飢えて常に食べ物の事ばかり考えていました。
色々タイミングを逃したり、人が並び過ぎてて躊躇したのものあり、15時くらいまでほとんど物を食べていない状態だったのでやっと買えたこのおやつに舞い上がるほどテンションがあがりました!
旦那が手を滑らし飛んでいくチョコバナナ。
娘がつかもうとして上に吹っ飛ぶなんかの丸いドーナツ。
もちろん手ではたいた後食べました!☆
3秒ルール3秒ルール♪
いや、きったないには汚いのは当然なんですが、ディズニーの地面ってなんかキレイなような気になってきますよね…。
とりあえずそれだけ飢えていたという事で…!
娘はニャンボーをいまだにすっごく可愛がっていて、いつも寝るときは必ず一緒に連れて抱きしめて寝ています。
帽子は危ないので取ってしまったのでただのネコになりましたが、娘は喜んでいます。
という事で全体的に特に乗り物にガツガツ乗るわけでもなくゆったりまったりして終わったシーですが、元々ディズニーシーってそういう風にまったり過ごすものだと勝手に思っております。
そして帰りは旦那だけ一人で寂しく自宅に帰り、私は実家に泊まり次の日はお友達と優雅にホテルランチをして帰りました☆
むぎとニッチが家にいるから仕方ない…!
-------------------------------------
【前回のコメントへのご質問への回答です】
※返事はご質問のみとさせて頂いております。全ての方に返信できず大変申し訳ございません…!
しの*様、mamiko様、おひちdeばぁば様、saori様、よしこ様、まんまる様、ゆずゆらまなとママ様、とむ様、しま様、まこ様、りゃま様、どんぶり母様、にゃご様、sheri様
おひちdeばぁば様=ごめんなさい、スタンバイがなにか知らなかったのでこのような事になってしまいました…!
ファストパスは取ってはいけない時間に誤って取ってしまったらしいです。もっと勉強せねばですね!
よしこ様=シーだとインディージョーンズの乗り物が一番好きです!というかジョーンズ博士が好きです(笑)
基本落ち物が苦手なので、あまりジェットコースターは乗れないです~!
ゆずゆらまなとママ様=ランドだと沢山おすすめはありますが、シーだと乗り物よりまったりショーなどを見てぼーっとするのが好きですね!
でもマーメードラグーン辺りは小さいお子さんが乗れるような乗り物が沢山あるのであの辺でぶらつくのがおすすめです!
りゃま様=ファストパスは無料で取れるものなのでお金はかからないんですよ~!入場チケットを入れると、無料で頂けます。
確かにお金かかるチケットでしたら大暴れでしたね(笑)
にゃご様=記事の通り、ダッフィー達クマには興味を示しませんでした。私がちょっとシェリーメイが欲しかったので誘導してみましたが無駄でした(笑)ミニーは相変わらず好きみたいですが、ミニーを見つけた時は無反応でした(笑)