良く食べるけど細い息子
こんにちは! いつも見て下さいましてありがとうございます! □■□■□■□■□□■□■□■ またまた更新開いてしまってすみません…!まずここ最近の息子の成長記録です。娘の時は一歳過ぎに立ってたのでまだかなと思っていたのですが、気が付いたらグラ
こんにちは!
いつも見て下さいましてありがとうございます!
□■□■□■□■□□■□■□■
またまた更新開いてしまってすみません…!
まずここ最近の息子の成長記録です。

娘の時は一歳過ぎに立ってたのでまだかなと思っていたのですが、気が付いたらグラグラ揺れていましたw
普段は少しでも机に体が触れていれば息子的セーフ?(立ってない)らしいのですが、たまに気が付かず机から離れてる(立ってる)みたいなのが多いです。

ここ最近娘の赤ちゃん返りが増えてきたのですが、(また今度書きます)娘を抱っこしていると、遠くからでも走ってきて混ぜろと言わんばかりに泣いています。
+むぎも

とりあえず発語は空耳アワーだとは思うのですが、ママのことだと思っておくことにします(笑)
一日中グチャグチャなんか喋ってるので最近旦那からはグチャグチャ太郎とあだ名で呼ばれています。

イラストだとデフォルメなんで上手く伝わらなくて申し訳ないのですが、11か月にしては細いなーという見た目です。
娘の同じ頃と見比べてみましたが娘の方がもっとムチムチしていました。
ご飯も残すことなく、平均的な量を食べるしおっぱいも一日中くわえているのですがなんか細い…

あれれー?と思いながら10か月健診の時に相談をしてみました。
健診で測るとやっぱり体重だけ真ん中より下にいってしまっていました。
でもお医者さんに言われた通り、どうやら代謝にも大きく個性があるみたいで良く食べても細い子や、逆にあんまり食べないのに太っている子もいるようです。
確かに息子は一日中動き回っているのでそのせいかなとも思います。



もちろんまだ100%安心とは言えませんが、娘の時にあんなに自分を責めていたことを振り返るとそんなに思い悩むことも無かったなーと思いました。
逆に娘はおっぱいだけでよくあんなに元気に成長してくれたなと感心しました。
結局我が家の子たちは食べても食べなくても細身になる…?という事でいいのかもしれません。
私自身は3600gで産まれたので昔からでかかったですが。
またまた更新開いてしまってすみません…!
まずここ最近の息子の成長記録です。

娘の時は一歳過ぎに立ってたのでまだかなと思っていたのですが、気が付いたらグラグラ揺れていましたw
普段は少しでも机に体が触れていれば息子的セーフ?(立ってない)らしいのですが、たまに気が付かず机から離れてる(立ってる)みたいなのが多いです。

ここ最近娘の赤ちゃん返りが増えてきたのですが、(また今度書きます)娘を抱っこしていると、遠くからでも走ってきて混ぜろと言わんばかりに泣いています。
+むぎも

とりあえず発語は空耳アワーだとは思うのですが、ママのことだと思っておくことにします(笑)
一日中グチャグチャなんか喋ってるので最近旦那からはグチャグチャ太郎とあだ名で呼ばれています。

イラストだとデフォルメなんで上手く伝わらなくて申し訳ないのですが、11か月にしては細いなーという見た目です。
娘の同じ頃と見比べてみましたが娘の方がもっとムチムチしていました。
ご飯も残すことなく、平均的な量を食べるしおっぱいも一日中くわえているのですがなんか細い…

あれれー?と思いながら10か月健診の時に相談をしてみました。
健診で測るとやっぱり体重だけ真ん中より下にいってしまっていました。
でもお医者さんに言われた通り、どうやら代謝にも大きく個性があるみたいで良く食べても細い子や、逆にあんまり食べないのに太っている子もいるようです。
確かに息子は一日中動き回っているのでそのせいかなとも思います。



もちろんまだ100%安心とは言えませんが、娘の時にあんなに自分を責めていたことを振り返るとそんなに思い悩むことも無かったなーと思いました。
逆に娘はおっぱいだけでよくあんなに元気に成長してくれたなと感心しました。
結局我が家の子たちは食べても食べなくても細身になる…?という事でいいのかもしれません。
私自身は3600gで産まれたので昔からでかかったですが。
もちろんさっき言ったように、子供の個性もあるし、食べるのに細い子で安心してはいけないパターンもあるかと思います。
が、過去の私のように自分を責めて悩んでいる人にこういうパターンもあるのだと知って頂けたら嬉しいです!
でも娘はいまだご飯食べない上めちゃくちゃ遅いし、食事の度イライラすることには変わりないのですがね…(笑)
【コメント返しです】
通りすがり様→すみません!色々いじってはみたのですが、結局原因が分からずそのままにしてしまいました…。原因探しておきます!わざわざありがとうございます!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
本を出しています!
『ぼっち育児楽しんでます』
すくパラ連載漫画
↑ブログランキングに参加しています
一日一回ポチッと押して下されば嬉しいです!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
インスタグラム