いつも見て下さいましてありがとうございます!
更新頻度が低くてすみません…。
先日から用事で実家帰ったりついでにディズニーへ行ったり、帰ってから娘が熱だしたりでドタバタしてました!
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
という訳で無事娘の幼稚園が決まりました!
引っ越してからあまり調べる間もなかったので、ぶっちゃけ幼稚園自体は一個しか見学へ行ってなかったので落ちたらどうしようという感じでした。
絶対希望の所が良かったのはとにかく自宅から近いから…!
旦那自体は昔は良くゲームのソフトとかで並んだ経験を語ったりしてるので、並んで徹夜という事がちょっと楽しそうでした。
そういやうちの兄もドラクエやストⅡとかのゲーム買う時徹夜してたので世代なんでしょうか。
なんの為の有給休みかと。
その後旦那10分で到着。
実際今回の幼稚園関係で一番大騒ぎなのは始終旦那でした。
ほんととにかく落ち着けと…
慎重すぎるあまり、多分大丈夫だと言っても油断するな状態で、最終的にスリッパの形状まで指摘してきて正直面倒くさくて仕方ありませんでした(笑)
細かいことは省きますが結果として並んで願書を出すタイプではなく、予め面接時間が決まっている幼稚園でしたので全く並ぶ必要はゼロでした。
とりあえず決まらなかったらどうしよう…とハラハラしていたのでとにかく決まって本当に安堵しました!
しかしほっとする間もなく、入学金の支払い・車検の代金・七五三のコンボをくらいテンションがた落ちで泣いた…。
車検はうっかりしてたので余計に打撃が…。
---------------------------------------
【前回のコメントへのご質問への回答です】
※10月31日以降のものをまとめてお返事させて頂きます。
※コメントは質問など一部の人に返させて頂いております。大変申し訳ございませんがご了承ください。
まみ様、鋼鉄ゆー様、いっち様、りん様、水月様、ぴー様、てらすけ様、あゆみ様、まろ様、にんにん様、ふるうた様、こはる様、ぽんぽん様、ぺみ様、まみりん様、ひに様、みつゆママ様、ゆまママ様、おーちゃん様、二児まま様、あーさん様、さゆ様、シルク様、ゆうき様、しき冬様、あか様、そらいろ様、ふーみそ様、SATOKO様、がちゃ子様、ふるうた様、いし様、たねゆず様、ひよこmama様、たかふくたか様、ぴーすけ様、
いっち様=すみません!誤字の指摘ありがとうございました!速攻直させて頂きました。アホな間違いが多いので本当に助かりました (´▽`)
りん様=ホモというのは冗談で言ってしまった感じなのでもちろんBLの事です!お友達とよくホモホモ言っていたのでついネタとして使ってしまいました…。
ゆまママ様=近くにお住まいなんですね~!うらやましい限りです!
読書のお時間についてなのですが、もう現在はアメブロ会員ではないので今後更新予定は無い感じです。
旦那様が楽しみにしてくださっている中本当に申し訳ございません…
載せているものは既にブログに全て載っているものを修正して載せていたので、お手数でなければブログの過去記事で続きは読めるかと思います!
さゆ様=友人Kとはもう古くからの知人で一緒にオタ活動もやっていたことがあるんですよ~。また機会がありましたら是非ブログにでも描きたいと思います!
そらいろ様=私はたまたまなのか、ラッキーだったのか周りにうるさく言われることはほとんどなかったんですよね。
ただ、結構うるさく言われたりしてストレスがたまってしまう…という事もよく聞いたりします。あまり言われたことがないのでアドバイスなどできないのですが、どうかうまく受け流せるようにお祈りしております!
SATOKO様=アンパンマンミュージアムはまだなんですよ~!是非行きたいです!確かに藤子ミュージアムはなんか大人っぽい作りなので子供が行ったらどうなんだろう…?とちょっと疑問に思いますね。
私も次回はアンパンマンに行って子供の反応を見てからまた藤子に連れて行ってあげたいと思っております!
ふるうた様=私もフラスコ?っぽいアレがはいってるのをすごく期待していましたが中身はクッキーでした。そこはせめて似たようなものを入れてほしかったです。でもクッキー自体はすごい美味しかったです!
たねゆず様=わー!くりこさんの所からありがとうございますー!そして書籍まで…!本当に嬉しく思います!
ドラえもんどころか藤子不二雄のすべてが大好きなので、ぜひ短編集など語りたいですね(笑)
戦利品はUSO800ですが中身はクッキーでした!でも入れ物自体がめちゃめちゃ可愛くてそれだけでもお買い得です!
娘さんが大きくなったら是非一緒に遊びに行ってみてください~!
ひよこmama様=例のアレです!(笑)中身はクッキーなんですが入れ物だけでも本当にニヤニヤするほどかわいいです!
たかふくたか様=そうなんですよ~!引っ越してから電車に乗る機会が増えて自分なりにチャレンジしたりして遠距離はちょっと怖いですが1時間~2時間くらいまでの範囲なら気にならなくなってきました!
ちょっとまた機会があれば記事にでもしようかと思っておりますので気長にお待ちいただけたら嬉しいです!
もちろん私も急に乗れるようになったわけではないので、是非たかふくさんも焦らず今は自然と乗れるようになるまでゆっくりお過ごしくださいませ!
↑ブログランキングに参加しています
幼稚園決まりました!
コメント
コメント一覧 (29)
いつも楽しくブログを拝見させていただいておりますm(_ _)m♪
やっと、コメントの仕方が分かった今日この頃f^_^;
現在、来月で2歳になる娘がおり、娘もぽけちゃんと同じく、おっぱい星人で、ナカナカおっぱいがやめられず、ゆばさんやぽけちゃんの生活にすごく共感しちゃってます❤︎
ブログを見るようになったきっかけは、旦那様が面白いブログがあるょ♪と、教えてくれて、旦那様もうすうす私と娘が似ているところもあり、私が少しでも、気持ちが楽になるようにと教えてくれました(*´∀`*)
おかげさまで、今では、家族みんな大ファンで、本も娘と一緒に読んでいます♪
お時間があったらで、良いのですが、断乳?乳離れ?はどのように出来たのか知りたいので、近いうちにブログ更新や書籍などで教えていただけると助かりますm(_ _)m❤︎
気温の差が半端ないので、体調崩されませんようにご自愛くださいませ(●´ω`●)
幼稚園、おめでとうございます!!
並ぶタイプじゃなくて面接で決まるタイプなんですねー
うちのまわりの幼稚園は並んで願書出して、その後面接みたいな感じです。
入りたい所が定員20人だったのですが…皆いつから並ぶのだろう…と疑問に感じ、毎日不安になってました(^◇^;)
あたしは、幼稚園の面接日に願書欲しいと電話をかけ頭が真っ白になったバカ親です、、、
その日のうちに願書提出し後日面接していただきました、、、。
入れて良かった…。
幼稚園行けなかったらとんでもなかった…。
お腹の赤ちゃんは5ヶ月になりました。
夜中になるとポコポコ動きます。
みんな寝静まってからやたら動くので夜泣きする子なのかと今からビビってます(笑)
そして、旦那様ーー!!
本当最高!!
並ぶために有休ー!!
スリッパまで指摘とか、、、
旦那様ネタ大好きです(笑)
~二歳の双子men's母ちゃんより~
そしてお疲れ様でした!
うちも早生まれの娘が再来年幼稚園なので、来年の今頃は幼稚園どうなってるのか今から恐ろしいです。
面接緊張しますよね!受かって本当に良かったです。
旦那さんのテンパりぶりに微笑ましくなりました(笑)
そりゃ可愛い娘の為だったら行動せずにはいられないですよね〜。
うちの主人も娘馬鹿だから旦那さんに親近感すごく湧きましたw
旦那さん落ち着いて!(笑)
いつもクールな旦那さんの動揺っぷりについ笑ってしまいました(笑)
いえ、激選区だとそんな笑っていられないのかもしれませんけど(汗
幼稚園決まってよかったです(*´ω`*)
来年が楽しみですね(*´ω`*)
Twitterの方では過去にコメントさせていただいてたのですが、こちらでは初めましてですm(_ _)m
我が家も無事に幼稚園決まり、ホッとしたのも束の間・・・お支払いの多さにフルボッコです(瀕死)
自分もゆばさんの旦那さん並に焦っていたのですが(笑)東京と言っても下町・・・説明会ではここ数年希望者は入れてますと言われ、ちょっと安心。
でも区外からも来ているので、やはり心配・・・って感じでした(笑)
明日3歳になる息子を育ててるので、ぽけちゃんとは同じ学年なので、勝手に親近感抱いてます(*^▽^*)
これからもブログ楽しみにしてます。
無事決まって良かったです(*´罒`*)
私は漢方の医師に診てもらってるのですが、電車で行きたいけど行けない言ったら『今は時間稼ぎするしかない』と。たぶん自然に平気になる時が来るのでしょうね。
あともう一息かもですね!
ゆばさんの言われた事と通じてるなと思いました。
ゆばさんも引っ越して環境が変わり何か変化があったのでしょうね♪
とても充実した日々を過ごされてるようで自分も嬉しいです(*^^*)
やっぱり1日でも早く治って目的を達成したいですね!
ゆばさんも忙しい日々を体に気を付けてお過ごしください。
幼稚園決まってよかったですね!
都内は待機児童問題がすごそうですしね。
幼稚園にいってる時間は少し落ち着けそうですね(^-^)/
うちは本当に田舎なので、行けば入園させて貰えましたw
いちおー面接もありましたが、本当にゆるい感じでホンワカしてます。
ぽけちゃん来年が楽しみですね!幼稚園楽しいよ!
成長がみれて更に楽しいですよ!
今回の旦那様のテンパりぶりに声出して笑っちゃいましたw
でもぽけちゃんの為に一生懸命でいいですね。
うちの旦那は全部私に丸投げだったので、ムカつくものの、スムーズで良かったですw
願書の受け取り、提出、面接とドキドキが多いですよね。
息子の時もドキドキしっぱなしでした。
決まってからは、制服・道具の注文やら進むのがあっという間で。
え、もう入園式ぃ?な状態でした(笑)
入園式は、親は子供から離れてないといけないと言われていて。
もう、阿鼻叫喚!という状況でした~。
入園初日も大泣き!!でしたが、帰って来たときは笑顔で。しかも顔つきがキリッと成長してました。
入園前と後とで、写真を撮り比べてみるのもオススメですよ。
ところで・・・ハムスターちゃんはお元気ですか?登場しないので、気になってました(^_^;)
うちの娘も先日決定しました。うちが狙っていたところは「定員10名(年中・年少・年々少合わせて)、願書は先着順」だったので主人が朝から並んでくれました。
「待機児童0」の田舎なのでまさか並ぶことになろうとは………。
ちなみに我が家は入学金・七五三・親戚の結婚式のコンボでした。
出費って重なる時は重なりますよね。
ぽけちゃんが娘と同学年なので似たような話が多くてつい「分かる~!」と頷いてます。
幼稚園入園決定おめでとうこざいます!何だかんだ、あっと言う間に入園式になりそうですよね^_^;
娘が通う予定の幼稚園は願書と入園金がセットで、持っていくとその場で入園決定!体操着などの試着&用具注文と、いっぺんにやりました。毎月幼稚園で体験会?みたいなのがあるので、そこで色々情報収集をしています。
うちも出費が止まりませんよ〜(T_T)
いつも楽しくみさせていただいてます!
ちなみに面接では
どんなことがきかれるのですか??(*´꒳`*)
そして、旦那様最高ですね!
死語かもしれませんが‥萌える!笑
スリッパの形状の話気になりすぎて‥笑
ぜひ教えて下さい^_^
ps.以前教えて頂いた旦那様の髪型、和田アキ子みたいと言われてから旦那様の脳内再生が和田アキ子になって仕方ありません(;´Д`A笑
都会の入園活動はそんなに大変なんですか!?
田舎の我が地域は本当に入りたい放題・・・
何はともあれ、決定おめでとうございます(*´▽`*)!!!
ゆばさんもパパさんもお疲れさまでした(^^♪
都内は色々大変とお伺いしています…!
ちなみに私立やお受験幼稚園などでしょうか?
私は付属の幼稚園に入れるか迷っていて再来年までに色々対策を取りたいなと考えておりまして…
面接で聞かれたことや、服装などできる範囲で良いので教えていただけたら嬉しいです!
いつかご主人オンリーのLINEスタンプ作って下さい(´Д` )!!
絶対売れます!買います!!
おめでとうございます🎊
旦那様がww私とタイプが似てて笑いました
面接はもう始まってるかも⁉︎オロオロ
うちは再来年入園予定で、区立の幼稚園はないので私立オンリー(;´д`)
プレなどに参加していないとかなり厳しいので既に今月から幼稚園見学、説明会スタートです( TДT)
まだ2才になったばっかりなのに……。
地元は田舎なので呑気に考えていたんですけど、都会の洗礼を受けてます(´;ω;`)
幼稚園はどうやって決めましたか?
自宅からの距離の希望ですか?
4ヶ月の娘を育てるちっちゃいお嫁さんと申します。
幼稚園おめでとうございます‼︎
無事に決まって良かったですねd(^_^o)
あと、先日本も買いました♪
どうしてもぽけちゃんが娘に似てるというのをお伝えしたくて…笑
泣いてるところや白けた顔は特に似てます!
娘を見ているみたいです。旦那も似てると言いながら読んでます。
あるあるな話やこれから参考にしたい内容もあって、何度も読み返しています。
番外編は特にじ〜んときました>_<
これからも楽しみにしています!
いつも楽しくブログを拝見しています。
今回の内容とは全く関係ないのですが(笑)ゆばさんは芋がお好きでしたよね??
今ミニストップから出ているプレミアム安納芋ソフトというアイスが激ウマです!!!!!
是非お近くにお店があるようなら食べてみてください^o^
幼稚園の面接お疲れ様でした(*´-`)
来春にはぽけちゃんも幼稚園デビューですかぁ♪
いっぱいお友達作って、楽しい園生活になるといいですね!!
ぽけちゃんが幼稚園に行ったら、ゆばさんにも一人の時間が…(* ゚∀゚)
一人の時間を使って、やりたい事とかありますか?!
前回のディズニー記事も可愛くて楽しかったので、ぜひお時間があれば今回のディズニー記事も書いてください♪
あれだけプリンセス大好きになったぽけちゃんの、ディズニーでの様子が楽しみです( *´艸)
七五三のお話しも読みだいです(^-^)/~
ぽけちゃんも幼稚園児になるとおもうと本当に子供の成長は早いですね。
うちの子は生後6ヶ月になりこの前保育園の申込みを市役所してきましたがあまりの人の多さに夫婦でやる気が削がれてしまいました(´Д` )
幼稚園に通われたら少しお一人になる時間が増えるかと思いますが、ゆばさんご自身やり始めたいことや、ぽけちゃんにやってあげたいことはありますか?
私の友人は1人で昼寝して、1人でショッピングしたい…!といってました。
寒くなってきましたのでお体に気をつけて過ごしてくださいね。
こちらの地域はすでにインフルが流行っておりますので。。(^_^;)
埼玉ですが、入るのに苦労したことはなく、願書を出せば入れていました( ˙_˙ )!
地域によっても違うのですね(((゜Д゜;)))
うちも局所的に激戦区で前日の15時から並びましたよ(笑)皆さん夜間はパパにバトンタッチです。
幼稚園によっては並ばなくていいように完全抽選のとこもありましたが抽選結果が0時にその幼稚園に貼り出される発表とかでそれはそれで面倒そうでした。夜中に幼稚園に出向くって…
旦那さんのワクワク感、ちょっとわかります(笑)
私はワクワク1 割、並びに行っても既に定員だったらどうしよう…というストレス9割で、他のことを考える余裕がなく七五三は来年にしました。早生れだから満3歳でいいべ…と。
でも無事志望のとこに決まってよかったですね♪あとはトイレトレですね(。´Д⊂)
羨ましいくらいです。
ポケちゃん幼稚園決まって良かったですね♥
おめでとう♥