ついに娘初登校が始まったよ! ②
こんにちは!
コメントで頂く質問などは直接コメント欄でお返事致します。

ということでやっぱり一人だけで行かせるのはどうしても不安だったので、学校まで送ることにしました。
しかし出発までの朝の用意が阿鼻叫喚だったのですが、あえてここでは書かずおいておきます…。
そして少しだけ一緒に歩いていると…。

横道から子供と一緒に歩いてくるママたちが参上!

なーんだ!みんなやっぱり我が子が心配なのね…!と同じ気持ちだったことでほっとしました。
うちだけ過保護じゃないのだろうか…とかちょっと気にしてたので…。
先生は近くにはあまり同級生はいないかも~って言ってた気がしましたが、案外近くに新一年生は沢山居てくれたのでそのうち仲良くなれるといいな…!
横断歩道も先生が旗振ってくれてるし、きちんと警備員さんのような方も居てくれました。
てっきり何もない、誰も居ないという環境で一人で行くのかと想像してたので…。

問題は帰り。
まだしばらくは2時間程度の授業で終わりで、10時くらいに帰宅予定とはあったけど実際何時に帰ってくるか全く読めない…。
でも家でずっと待ってるのもソワソワして全く落ち着かない…!
ということでむぎを散歩しつつその辺を往復していれば怪しい人ではない…!と思ってむぎを連れて外で待ちました。
むぎは何も知らず…。

帰りもみんな同じ気持ちだった!!!www
いや…分かるよ…!やっぱりみんな我が子が心配だよね…。
ということで他のお母さんも外でウロウロ待機していた方が何人かいたので、かえって犬と2歳児連れの私の方が怪しい結果に…ww

心配していましたが、きちんと家の前まで引率の先生(役員さんかな?)が一人一人送ってくれました。
しばらく一年生はこうして送ってくれるらしいので安心です…!
集団登校がないと聞いてとても心配だったのですが、とても手厚くされているのでこれだったら大丈夫だと安心!
ポケはとりあえず楽しかったみたいでよかった…!
ということで色々心配していた初登校ですが、無事に行って帰ってこれた!という報告でした。
おわり
【宣伝】
わーいわーい!!KADOKAWAさんから献本届いたよー!(^^)
— 鳥頭ゆば★6/4 本が出ます! (@tori_atm) May 28, 2020
とりあえず友達に…w
献本数はモグちゃん(@kaokoko6 )と半分なのでちょうど良い冊数かも…。#顔で選んだダンナはモラハラの塊でした pic.twitter.com/J9RtwMsLcX
例の書籍の献本が我が家に届きました~!
本物だー!嬉しい!!
いよいよ来週発売です!

中身チラ見せ。
届いてじっくり読んでたら私の作画ミスが結構見つかってショック…!
もし見つけたら鳥頭のアホがやらかしたwwって笑って素通りして頂けたら嬉しいです…!!
是非よろしくお願い致します~!(^^)!
こちらの書籍の作画担当をしています~!
6月4日に発売です♪
amazonでも予約できますのでよろしくお願いします!
楽天BOOKS➝(顔で選んだダンナはモラハラの塊でした [ モグ ])
----------------