母に食洗機を買ってあげた話①
こんにちは! いつも見て下さいましてありがとうございます! コメントで頂く質問などは直接コメント欄でお返事致します。----------------更新だいぶ空いてしまってすみません…。ちょっと喘息が悪化してあまりろくに日常が過ごせていませんでした…。まだまだ咳はあ
こんにちは!
いつも見て下さいましてありがとうございます!
コメントで頂く質問などは直接コメント欄でお返事致します。
コメントで頂く質問などは直接コメント欄でお返事致します。
----------------
更新だいぶ空いてしまってすみません…。
ちょっと喘息が悪化してあまりろくに日常が過ごせていませんでした…。
まだまだ咳はありますがだいぶ良くなってきたので今後ものんびり頑張りますね!
急に寒くなってきたので皆様も風邪やコロナなどには是非お気をつけくださいませ。
という訳でタイトル通り、食洗機を購入した話です。

食器といっても100均や3COINSなどのお安いもので、特にブランドがどうこうではありません。
とにかく可愛いものが好きなようで、ちまちま集めているようです。
置き型の食洗機って最初は凄い高いと思っていましたが、置き型の物なら数万円で買えるようなのでみんなで出し合えば問題ないね!ってことで、購入を決めました。

これ業者の人にも聞きましたが、購入した後などに分岐水栓が取り付けられなくて食洗機自体置くことが出来なかった…などなどそういった事がたびたびあるようで、食洗機ってそう簡単にいかないものなのか…と思いました。
丸ごと蛇口ごと交換という手もありましたが、それは母に断られたのでまあ仕方ないか…と思い一旦諦めました
が…。

こんな素晴らしいものがあったとは…!!
次回はこちらを買って使用感や感想などを書きたいと思います!
つづきます

買ったのはこれです。