初めての方やいつも来て下さる方も見てくれてありがとうございます!
コメントやいいね!いつもありがとうございます!
なかなか一人一人にお返事を返せていないのですが、本当に嬉しい気持ちで読ませて頂いています。
もういよいよ2015年もあと少しですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
うちはまったく掃除も買い出しも何もかも中途半端で終わる気がしません!
まあ毎年こんな感じなので予想していたので全然平気です!(涙目)
さて、昨日の続きの2015年まとめ上半期です!


子供のセルフカットあるあるですね!w
あと公式トップブロガーの仲間入りをさせて頂いたのもこの月でした!

トイレトレーニングはなかなかうまくできず、すぐに挫折してしまいました!
最近またトレーニングし始めましたが全くもっておまるでしてもらえません…。
初めて自宅プールデビューもしたり、夏を満喫しました。

すくパラでは子育て部門の優秀賞を頂き、本当に嬉しかったです!
初めて受賞の連絡を頂いたときはスパムメールかと思うくらい信じられませんでした。
パーマも今までにない爆発ヘアーにチャレンジ出来て新しい自分を発見しました!

このディズニーの日から娘のディズニー好きが始まって今に至ります。

この辺りから娘の言葉が増えだしていて、今では普通にちょっとした会話が出来ています。
言葉が遅い事でしばらくずっと悩んでいたので、娘の成長を感じられて嬉しく感動だらけでした。
言葉を覚えだした子供は本当に面白いです!

クリスマスツリーの下部はほとんど娘にむしり取られて悲惨なことになりました。
代わりにあらゆるおもちゃが刺さっています。
むー拒否は最近ちょっとした変化があったのでまた書きます!まだクサイとは言っていますが(笑)
という訳でブログのダイジェストですが今年はこんな感じでした!
とにかく今年はこのブログを始めた年ということで、私にとっては大きな変化のある年でした。
ブログを通じて色々な人と通じたり、コメントなどで温かいお言葉を頂いたりと本当にありがとうございます!
後半の方はなかなかコメント返しが出来なくていつも申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、嬉しいお言葉を頂けることがブログを描く励みになっています!
来年は何か御礼でも出来るといいのですが、何が出来るのか…ええと…
また今度考えておきます!(笑)
明日は更新できないと思いますので、今年はこの記事で最後になります。
新年にまた色々お知らせしたい事がありますので、また年明けに覗いて下さいましたら嬉しいです!
それでは本年度は大変お世話になりました!
また来年もよろしくお願い致します
(*^8^*)
--------------------------------
※前回のコメントの質問のみお返事させて頂いています。
一人一人にコメントがなかなか返せなくて大変申し訳ございません…!いつもコメント嬉しく読んでいます!
☆2016!!すぐに直させて頂きました!ご報告ありがとうございました!
☆胃腸炎は大丈夫ですか??本当に辛いですよね…。とにかく安静にごゆっくりお過ごしください~!
☆fc2ですね!ご指摘ありがとうございます!
---------------------------------------------
あと今回もまたすくぱら2015秋冬ブログ総選挙 に参加させていただきました。
良かったら応援して下されば嬉しいです!

◎投票方法◎
※会員登録しないと投票できないみたいです
---------------------------------------------
↑ブログランキングに参加しています
一日一回クリックして下さいましたら頑張る糧になります!
★トリあたまラインスタンプ→こちら
コメント
コメント一覧 (35)
来年も楽しみにしていますね \( ¨̮ )/
感動や喜びを感じる事が出来るんですね~
また来年も皆さん元気で良い一年に
なることを祈ってます!
来年も更新楽しみにしています!良いとお年を!
ファンのひとりです(*´▽`*)
こちらこそ読ませていただいては
ほっこりさせられたり
笑わされたり
愉しかったです
こんなステキな画を描けるお母さんがいて
ぽけちゃんが羨ましいな☆
子育ての参考も兼ねて来年も覗かせて下さいませ。
ついでにうちの長女も次女も三歳を過ぎてから成功しました。
夏に下は普通のパンツ(洗い替え10枚買いました)をはかせて、おしっこが出た気持ちわるさを分かってもらい、
徐々にトイレへ移動。
トイレには子供の好きなものを貼ったり、飾ったりして、
トイレへいく楽しさを知ってもらうといいですね。
うちはこんな感じで成功しています。
参考にしていただけると嬉しいです。
ゆばさんは本当に私の癒し。忙しい育児の中でも、『娘が寝たらご褒美にゆばさんのブログ読もっ♪』て感じでいつも楽しく読ませていただいてます。
そしてこのコメント欄でも同じママたちの育児あるあるなども読ませて頂いて、『ふむふむ。』と参考にさせてもらってます。また来年もよろしくお願いします(*´∇`*)
よいお年を~( ^∀^)
うちも子育て中で、ぽけちゃんと同い年の男の子がいます!
すごく、ゆばさんのblogで「あーそれわかる!」や元気をもらっています!!
ありがとうございます!!(///ω///)♪
来年もblog楽しみにしています!!
よいお年をお迎え下さい!!ヽ(*´▽)ノ♪
来年もゆばさんのペースで、楽しいブログを楽しみにしております^o^
ぽけちゃんかわいい♡
来年も楽しみにしてます。
良いお年を。
暖かい時期がいいとうので、夏あたりから始めましたがうまくいかず、挫折しかけた秋。
よく行く子育てクラブみたいな所で同い年のお友達が自分でトイレに行くのを見て、急にやる気に。
お友達の影響は大きいです。
あと保育士さんから教えてもらったのですが、子供はトイレは暗くて狭くて、怖いイメージがあるので動物のステッカーやキャラクターのステッカーを貼って楽しいイメージに変えてあげると嫌がらず行くそうですよ。
ゆばさんのブログ、本当に好きです。
ツボです。来年も楽しみにしていますよー。
子供はいませんが楽しく読んでいます。
来年も楽しみにしていますー♥︎
よいお年を~(^_^)/
6歳と2歳の二人の娘たちにはいろいろ
振り回されていますがこのブログで
楽しませてもらっています。
娘さんは風邪とかひいていませんか?
昨日から次女が夜中突然大泣きが始まり
今朝起きたら高熱と中耳炎による
膿が耳から出ています。
年末年始は病院が休みで急患センターでは
見て貰えたのですが耳鼻科は無いので
正月開けるまで少し不安です。
でもこんな時こそトリあたま子育て日記を
読んで笑ってほっこりしています。
良いお年を御迎えください。
来年も楽しみにしています♪
楽しいブログをいつもありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
来年も楽しみに読ませていただきます!
よいお年をー!
また来年も楽しい更新楽しみにしています!新しい一年がゆばさんファミリーにとって健やかで素晴らしい一年になりますように(*^_^*)
私にとって2015年は子供が産まれ、あたふたしている時期に
トリあたま子育て日記と出会えて、とても気持ちが軽くなりました。
そして日々が楽しくなりました(^O^)
LINEスタンプも毎日愛用しております♪
2015年ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
良いお年をお迎えください。
同じような悩みを漫画ブログしてくれて、それに堪える皆さんがいて、私もひとりじゃないんだ!と思えたり。
絵の雰囲気も大好きだし、むぎちゃん、ニッチちゃん、娘ちゃんの行動や表情にクスっも笑わせてもらったり、いつも更新を楽しみにしています❤
来年も宜しくお願い致します。
家族共々体調崩されませんように。
よいお年をお迎えください♪
来年も楽しみにしています。
育児の疲れが吹き飛びます(*^^*)
ぽけちゃんがかわいくてかわいくて大ファンです♡
ディズニーランドでの「メニー」攻撃が忘れられません(ノ∀`*)
今年の10月に長女が生まれたのですが、しゃべれる様になったらこんな感じなのかな?と妄想しています。
LINEスタンプ第2弾も楽しみにしています!
今1歳4ヶ月の娘の数ヶ月後をブログ読みながら想像してます
ありがとうございます
ツリーの目玉焼きオーナメントはポケちゃんの作品なんですね!
日常のことをこんなにも面白く描けるなんて…。コミック化したら絶対買います!
また来年も更新をワクワクしながら待っていますね。あー、私もブログ頑張ろうかな…。
クリスマスツリー…うちもいろいろ取って行くので、今年は出せませんでした(^^;;笑
ぽけちゃんも…ということは、2歳半になる来年も出せない可能性が高いですね(๑˙ϖ˙๑)
来年もよろしくお願いいたします(。-人-。)
更新楽しみにしてます♪
10月に初めての子を産んで、過去の記事まで
読んでたくさん共感して勇気を頂きました。
私もがんばれる!!そう言い聞かせています(笑)
イラストも本当に楽しくてかわいくて♡
また来年もファンでいさせてくださいね(^-^)
来年も変わらず寄らせてもらいますのでよろしくお願いします。
来年もよろしくお願いします。
来年も記事楽しみにしています♪
今回のブログは心がとても
温かい気持ちになりました♡
こちらこそ、いつも楽しいブログ
ありがとうございます(*´ェ`*)
来年もゆばさんのブログ
楽しみにしてます♡
私は今日、今年ラストの日に
まさかのハプニングがありました(笑)
良かったらお暇な時に遊びに来て下さい(笑)
ゆばさんのブログに出会えてよかったです( ´ ▽ ` )ノ
今年も楽しみに応援してま~す\(//∇//)\
夜中寝ている子供たちを起こさないように笑いを必死に堪えながら見ました笑
うちは5歳、1歳の娘がいるのでなかなか日中ゆっくり見ることができないのですが夜中の授乳の時に楽しみに見てます。
絵が何とも言えず面白いし、ツボです。
今年も楽しみにしてます!応援してます!