こんにちは!
いつも見て下さいましてありがとうございます!
□■□■□■□■□□■□■□■
先日の事ですが娘と共に急性胃腸炎にかかり死にそうな思いをしておりました…。
とりあえず体は無事回復しました。またのち書けたら詳細を書きます!
今日は今現在のお風呂の入れ方についてをお送りしたいと思います。
まず息子が新生児期の時のお風呂はこういう流れでした。
という感じで息子が寝ている隙間を見つけて娘と一緒に入っていました。
が、途中で起きてこないかなど色々心配で全然ゆっくり入れません。
しかもこのパターンだといつ入るか時間が決められないので早いときは15時とかにタイミングを見計らって入ったりしていました。
そして新生児期を終わり、息子の昼寝が浅くなってきた今現在のお風呂はこんな感じです。
もう入れるまでが鬱で仕方ない…
このハイローチェアを移動するのが一番しんどい作業です。
途中ごみ箱や旦那の靴下やペットのエサ入れなどにガコンガコンぶつかり地味にストレスです。
息子は裸(もしくは半裸)にして毛布でくるんでおきます。
赤ちゃんは湯船につかるのは5~10分程度がよいと聞いていたので私はあまりゆっくり入れません…。
娘にはお風呂で着替えをしてもらいつつ待機。
怖いので一応お風呂のお湯は抜いてしまいます。
そして息子の着替えは隣の部屋で行って、すぐさま娘を迎えに行くという感じです。
ちなみに娘の中で「ピシ!」っと言う直立不動ポーズが流行っていてこのポーズでずっと待っていてくれているので毎回迎えに行く度笑ってしまいますw
どうも運動会で覚えてきたらしい。
もちろんこの間にすっかり私の体は冷え切っております…。
以上が我が家でのお風呂の入り方です。
色々試行錯誤した結果こういう流れで毎回入っているのですが、もう少し要領の良いやり方はないものだろうか…
お風呂なんて自分ひとりだったらチャッチャと洗ってザバーで終わりなのになんでこんなに大変なのか…といつもいつも考えております。
当たり前だけど一人目でも大変だったお風呂は、二人目ともなると大変さは数倍です…。
息子が大きくなったらハイロ―ラックでの待機がなくなると思うので少しは楽にはなるかなぁ。
ちなみに「バスタオルを敷いて赤ちゃんは床で待機」という方法をしている方が沢山いるかと思いますが、我が家のきったないお風呂場でそれをやるとあらゆる不潔菌で汚染されそうで怖くて無理ですw
猫トイレとか汚いもの置いてあるので…。
コメント
コメント一覧 (55)
今回のお風呂の入り方、まさに去年私も同じ状況で入っていたのを思い出します!脱衣所で待たせてる時が不安で超スピードで自分と長女を洗ってました(^^;;
我が家ではハイローチェアはでかくて場所を取るので(脱衣所も狭いので)バウンサーに乗せて待たせてました!
現在5歳、1歳半になってこの時よりはだいぶ楽になり2人で遊びながら入ってくれています☆立っちしたり歩けると本当楽だなーとしみじみ感じます!!少しずつ楽になってくと思うので頑張ってください(^○^)
しかしぽけちゃん良い子で助かりますね♫
全員脱いでお風呂場に入り、先に下の子洗ってスイマーバでお風呂入れて、そのあと上の子、私の順です。
ちゃんと目を離さなければ大丈夫なので便利ですよ(^ ^)
本当にキツすぎませんか…。゚(゚´Д`゚)゚。!?
でも、育児ってこういうもの、なんです…よ…ね?
妊娠中ですが、これが現実と、勉強させていただきます!ピシ!
前回つわりについてご返信ありがとうございます✨
あれから安定期に入って脳内お花畑中です🌸
しかし、現実的にお金とか育児とかがにじり寄ってきている寒気を感じてます😅
ハイローチェアってこうやって使うんですね。便利そうだなあ
いつも楽しくブログ見てます。
私は3歳の娘が赤ちゃんの頃にお風呂から出てすぐバスローブを来てました!
長めのバスローブを着てから娘の体を拭いてオムツ、パジャマを着せてから授乳までバスローブを着ていたのでバスローブがバスタオル代わりでした(笑)
娘の卒乳までバスローブを使っていたので、だいぶ使い込みました( ´ ▽ ` )
安物だったので1年半でだいぶボロボロになったので捨ててしまいましたが…
2人目はまだですが2人目が出来たら前回よりも良いバスローブが欲しいと思うくらい使いました(^^)
ゆばさんのブログを読んでいて、娘とお揃いのバスローブがあればお風呂上がりにすぐに赤ちゃんのお世話が出来るかなと思いました( ^∀^)
私も3歳、0歳の育児真っ最中です。
お風呂は大変ですよね…(T_T)顔のカサカサ同じですー!(笑)私はお風呂上がりは犬印本舗のバスローブチュニックを愛用しています。かぶりなのでサッと着れて、でも授乳しやすいように胸元にスナップがついていて便利です。良かったら調べてみてください。
風邪を引かないように子育て頑張りましょうね。
私も今6ヶ月の娘を1人お風呂に入れるだけでも毎日疲れてしまうので、2人だとこんなに大変なんだなと頭が下がる思いです。
まだまだ寒い日が続くと思いますので、お体冷やさないようにしてくださいね!
私も現在、2歳6ヶ月娘と9ヶ月息子をワンオペ10連勤などしております(;´д`)
新生児のころの沐浴用バスタブは、もう処分してしまわれたでしょうか?
うちではハイローチェアがなかったので、お座りするまでは、脱衣場置いた沐浴バスタブに、バスタオルでくるんだ全裸息子を入浴待機&湯上がり待機させていました!
絶妙にぴったりせまくて寝返りもうてず、バスチェアの出番なしでしたよ!(洗い場せまくて置きたくないのがでかいですが/笑)
いまはしんどい時期だと思いますが、どうか無理なく、赤ちゃんを楽しむ時間が少しでも多く授かれていますように!
回答ありがとうございました(*´꒳`*)✨
やはりハイローチェアが大活躍ですよね…
1人でおすわりできるまでか季節が暖かくなるまではバタバタするしかないですよね…💦
暖かくなったらなったで汗だくになるのかなぁ…なんて…
ウチも上の子をお風呂で待たせたり1人で拭いて、着て、とそれまでやってあげていた事丸投げになって申し訳ないような気持ちになりますが本人は本人でやってくれるのでまたなんとも…
今は仕方ない時期ですよねきっと💦
個人的に『おまたせー』バーン!の例の手がツボでしたww
なので、冬場でも湯船には浸かれません(T_T)
どうにか浸かりたいのですがどうしていいのかわからないので多分このまま下の子が自分で立てるようになるまで我慢かな〜とヽ( ̄д ̄;)
数ヶ月後に同じ状況になるんだなぁと今からびびっています(^^;性別もゆばさんファミリーと同じです!
ワンオペ意気、たまに自分の生命の危機を感じますよね…(笑)風邪引かないようにしてくださいね(>_<)
疲れをとりたいのに、疲れますよね、めっちゃわかります(´;ω;`)
湯船もゆっくりつかれないの一緒です。ゆでダコになるんちゃうかって、気にしながらですもんね。。
ぽけちゃん、自分でお着替え素晴らしい!助かりますね〜♡
私は全て自分優先にしてます!
お風呂終わったら息子(3)と娘(1)は、パンツとオムツ履かせてバスタオルで包み、その間にダッシュで着替えと化粧水。
泣いても死なないって心の中で自分に言い聞かせてますΣ(・∀・;)
たまにでいいからゆっくり入りたいです…。
髪の毛乾かしてる暇がないので(ロングです)いっそ坊主にしたいと常々思っております。笑
昔長女が10ヶ月頃から住んでいたボロアパートにはシャワーがなくて(笑)
床はコンクリートだし、東北だし、冬だし、すきま風やっほいだし…
自分が洗う時は娘をバウンサーに座らせて、お風呂のドアは開けていたので、鳥肌立ちながらお風呂に入っていました。
その娘も小学校3年生になって一人で入るので、4歳と1歳を今一緒に入れていますが、湯船で一緒に遊んで待てるようになると、一気にラクになりますよ!
お風呂大っ嫌いな私でも乗り切れたので、一緒に頑張りましょう!!!
ちなみに乾燥には、オイルです。
無印良品のホホバオイルをとりあえずバッと塗っておけばしばらくはカピカピにならなかったので重宝していました。
良かったら試してみてください(^^)
ゆばさん、毎日本当にお疲れ様です(TT)
ハイローチェアの移動、私も地味にストレスでした。いろんなところにガコガコぶつけて。。
ぽけちゃんの、ピシィ!に萌えました!きゃわいい♡
あとゆばさんが、ヒビのはいったゆで卵にしか見えません…笑
これからもブログ楽しみにしてます!
胃腸炎大変でしたね。よくなってよかったです♡
ワンオペ育児、上の子が2歳で下の子が生まれて、お風呂事情が最初の壁でした
浴室で首が座る前から使えるバスチェアと、脱衣所に中古で買ったバウンサーと、その日の赤ちゃんの様子で使い分けていました。
もうバウンサーはほぼ脱衣所専用で、赤ちゃん抱っこで移動でした
うちも犬がいて、そして私が大雑把なので…バスタオルの上に寝かせて待つなんて考えられませんでした…
ぽけちゃんが1人でいろいろ出来ることもあり、そしてちゃんと待っていられるなんて本当に健気で優しいお姉さんですね。ママがゆっくり出来ていなくてバタバタしていること、よく見ているんですね。
お風呂上がり本当に寒いですよね。瞬間で乾いて保湿してくれる機械があればいいのにと今でも思います笑
いつも楽しく読ませてもらっています!
うちは一人ですが、旦那がいない日は寝返り打てるようになるまではお風呂の蓋の上でバスタオル敷いて待機、その後はつかまり立ちまで斜めのバスチェアを蓋の上に置いて待機でした。
二人育児大変だと思いますが、頑張って下さい!
我が家も猫がいますが、トイレはリビングです。
猫トイレを脱衣所に置くご家庭が結構多くてマジびびります。綺麗になるための場所なのに不思議な光景だなって…
ちなみに我が家は7ヶ月までシンクでベビーバス使ってました!
今は1歳なので私が交互に入れていてまだ2人一緒に入れる事はありません。
1歳児を風呂の淵につかまり立ちさせて上から下までざっと洗う(3分)
服を着せてベビーサークルへ。いないいないばあを付けたら3歳児を連れて風呂場へ
15分くらいはテレビに釘つけなので楽です。
我が家は二人共乾燥肌で風呂上がりは全身に保湿剤を塗らないといけないので、同時に入れると片方を長い事待たせて湯冷めさせてしまうので冬場はずっとこうだと思いますね~
とりあえず、一番早い解決策としてペットのおトイレの場所の見直しをされたらいかはがでしょうか…?
小三の息子が赤ちゃんの頃、ワンオペだったので、懐かしいな~と思い出しました♪
うちはタミータブを使ってました。
赤ちゃんが一人でつかっている間に自分の髪や身体を洗ってました。
首がすわっていれば気持ち良さそうにじっとしてましたよ(^-^)
温泉好き夫婦だったので、タミータブ持参で温泉にも赤ちゃんと行く事もできました。
今は洗濯の浸け置き用バケツになってます。
ドアのバーーン!!は…あれですよね?
気づいたときにちょっと喜びました(笑)
ちなみに、ゆむいさんも同じようなバーーン!!を書いていますが偶然ですか??
お風呂大変だったの懐かしい…!
私は下の子が赤ちゃんの時は多少泣いても大丈夫だろうと思い薄着にしてベビーベッドに置いて
長男と先にお風呂→長男と私の頭と体洗う→長男をお風呂場に残してまっぱで次男迎えに行く→長男湯船に入れて次男洗って3人で湯船に浸かるって流れでした〜
私もはじめはハイローチェア移動させてたけど狭い洗面所に入らなくて、寒い玄関になるのですぐやめちゃいました
下の子が赤ちゃんの時のお風呂、大変でした!1年前のことなのに、既に懐かしい…www
お座りできるよーになれば、
チェア運ばず一緒にせーので入れるので徐々に楽になりますよ!
本当にその日その日で育児は乗り切る感じですよね。
今でもたまにやるのですが、
洗面所で自分の洗髪と洗顔まで済ませてしまうと子供達とのお風呂が多少楽です!
うちも3歳になりたての娘と現在6ヶ月の息子2人をお風呂入れてます。私も毎日気が重いですよ…娘がイヤイヤ期真っ最中なのでお風呂場に連れて行くところから一悶着…毎日だとほんと萎えます(_ _。)・・・入ったら入ったで中で遊んで上がりたがらないし、上がってきたらふざけて真っ裸で逃亡(;´Д`A ``この寒い時期にどないせえっちゅうねんと泣きそうになりますね。…と愚痴ってしまいました。すみません。
うちは息子さんはバスチェアに座らせて浴室の中で待機させてますよ。シャワーを使ってれば寒くないので娘と自分を洗っている間は裸で座って待機。終われば息子を洗ってみんな一緒につかってます。空気を入れて使う柔らかいやつなのでいらない時期になったら空気抜いてしまえるしそんなに高くないしおススメですよ〜
今、長男(6才)次男(4才)長女(2ヶ月)を毎日あたふたお風呂に入れてるのですごく気持ちわかります!!
長男が赤ちゃんのころ、ハイローチェアを脱衣所に運んでたので、あれを運ぶめんどくささもすごくわかります(笑)
ハイローチェアはデカいので、次男が産まれた時にバウンサーをゲットしました(*^^*)
ハイローチェアより、移動させやすいので負担減りましたよ♪♪
一旦、いとこに譲ったのですが、長女が産まれたのでほかは何も要らないから、バウンサーだけ返してくれ!とバウンサーのみ返してもらったくらい重宝してます(笑)
長男次男の時はバスチェアを使ってたのですが
けっこう場所を取ってお風呂が狭くなるので…
今回はスイマーバを買いました!
脱衣場に待たせるのも、バスチェアに座らせるのも寒いんじゃないか?!と思ってたので
スイマーバ使って湯船で待っててもらえていいですよ♪♪
うちはお兄ちゃん達に先にお風呂に入っててもらい洗える部分は自分で洗っててもらって
洗い終わったら長女と私が入り
長女はスイマーバで湯船で待っててもらうあいだに(念のためお兄ちゃん達に見守っててもらう)
お兄ちゃん達の仕上げ洗い?&自分を洗い
(お兄ちゃん達はこの辺で先にあがって服を着てもらう)
長女を洗って、長女とちょっとだけ温まってあがる!って感じです。
お兄ちゃん達が自分のことを出来る年齢なので、できるやり方ですが
何かしら参考になればと思いコメントさせて頂きました(*´罒`*)♥
小さいお子さん二人を同時に入浴していた遥か昔を思い出します(3年違い。現在二人とも20代)
私も同じように一人で入れていました。
長女を洗い湯船へ、次女を洗った後に湯船にぴったりサイズの足抜けの浮き輪をはめ込み次女を座らせ、長女が浮き輪に寄りかからないかドキドキしながら自分の体を洗っているのか濡らしただけなのか分からない感じだったのを思い出します。
あと、自分用のバスローブを用意しておくと、拭いて着替える手間が省けるので少しは楽にはなりますよ。
をぽけちゃんにつけときましょう。(*´ω`*)
万一目を離した時にも浮き輪があるので溺れません。(*´ω`*)
お風呂って大変ですよねσ^_^;
ハイローチェアの持ち運びしんどくないですか(°▽°)
バスチェアならお風場にもそのまま入れられるし、便利だと思いますよ。
安いのもあるし、うちはメッシュのやつでしたが赤ちゃんの時、すごく役立ちました。
私だけじゃないんだーと安心ですd=(^o^)=b
1年前を思い出して、本当あの頃はお風呂憂鬱だったなと思いました。
今でも(3歳と1歳)憂鬱ですけど。
私はお風呂はバスチェアを使ってましたよー。お風呂の蓋を半分閉めて、そこにバスチェアに乗せて待機してる時に自分が洗う&上の子は湯船で温まる
→上の子洗う→上の子湯船に戻す
→バスチェアを蓋の上から下ろして下の子を温め&洗う&温め
→下の子拭く→くるんで脱衣場のバウンサー待機→上の子拭く
って流れでした。
下の子を脱衣場におくと泣いてしまうので、一緒に入ってましたよ。
バスチェアから抜け出すまでは大分お世話になったので、バスチェアおすすめです!
この時期寒くて辛いですよね💦
うちも下の子はハイローチェアで脱衣所待機です。
リビングから移動するめんどさ、わかります!!
途中の障害物邪魔なのはわかってるんだけど、それはそこにおさまっちゃってるものだし、
そもそも片づける余裕もないしうちもガコガコぶつけながら移動してます。
ハイローチェア、世間ではいらなかったベビー用品らしいですがうちでは買ってよかったNo. 1です。
後々お食事椅子になるし、友達が子連れで来た時にも使えるし存分に元を取った気がします。
胃腸炎大変でしたね…親子でかかると本当に辛いですよね!
この時期は本当に色々もらうから何かあるとまたかって思いますよね(´Д` )
私のときは、
先に下の子と一緒にお風呂入ります。
自分の体を洗っている間は、下の子は、洗い場にリクライニングできるバスチェアに待機させます。
下の子を洗い終えたら、自分にタオル巻きつけ、下の子の着替えなどします。
その後に、上の子と入ってました。
このときに、頭洗います。
バスローブがあれば湯冷めしないと思います。
頭洗うのは、最悪子供たちが寝てからのときもあります。
お風邪などひかぬよう、ご自愛くださいませ。
最近、体調不良が続いてますね、
無理なさらずに(´・_・`)
20年前の話なんですが・・・
子供♂がつかまり立ちができ始めたので湯舟に立たせて
自分は速攻で洗髪していたのですが
次見た瞬間はお尻を向けて浮いており・・・
慌てて抱えたらいきなり泣き始めて助かった!と安堵したのを思い出しました。
命の強さを感じました。
しんどい時はお風呂さぼってよいんじゃないでしょうか??
確かに赤ちゃんをお風呂に入れるとゆっくり入れないし、入る前がものすごい憂鬱ですよね。
お風呂に入ったのに疲れが取れた気がしないっていうwww
うちはまだ1人なのですが、2人になったらゆばさんみたいになりそうですw
そうすると身体だけなので時短だし、湯船に入る時間も多少確保できます(*^^*)
お互い育児、頑張りましょう!
リッチェルのお風呂のマットお薦めですよ。
新生児から使えて寝かせるので、両手が使えます。
発泡スチロールで出来てるので軽いし、洗うのも楽です。ビート板みたいな形ですがね。
しかもペタンコに畳めるから場所もとりません。うちは狭くてハイローチェアは動かすのが大変なので二人目にして風呂のために買いました。メッシュだからタオル敷いて少し濡れてしまっても乾くのも早いです。
うちもリビングにはトイレ置けないし(リビングには猫を入れないようにしてます)、トイレがなくても猫の抜け毛が床から無くなることがないので床に直置きは考えられません。
一人で二人いれるのきついですよね。特に冬は本当に鬱になる事項です。
2歳4ヶ月の娘がいるのですが、まだ首の座らないクニャクニャだった頃のお風呂。私もとても悩みました。いろいろやってみた結果『浴室内で沐浴で使っているベビーバスに乗せてタオルをかけて待機させておく』のが1番しっくりきた方法でした。頭の部分も高くなっているし、ズレ落ち防止におしりストッパーもついているので安全かなと(^-^)バスチェアも良いですよね!買おうか悩みましたが、意外とベビーバスでずっといけたので買わずにすみました。
一番のネックは自分自身のドライヤーだと思うので、わたしはいつも先に済ませておきます。夏場はすぐ汗をかいてしまいますが、冬場なら大して気になりません☆慣れてくると、メイクを落とさないように洗えるようになります(笑)
私は、下の子がある程度になるまでは昼寝中に私だけお風呂入ってました(上の子は保育園)。
というのも子供と入ると、入るときは良いものの出てからが地獄で…。
風邪引きやすい体質というのもあり、脱衣所暖房つけても毎週風邪引いてたので苦肉の策です。
少しくらい泣いてても死ぬわけじゃないし、使ってないスマホにline入れて無料通話にした状態で風呂に持って入って、起きてないかチェックしてました。
大抵のんびり入れてリフレッシュ出来ましたよ。(我が家は旦那仕事早くて遅いので、戦力外なので)
夜は上の子は自分で洗ってもらったり、Tシャツ短パン…ウソ一分丈腹巻きっていうの?妊娠中も使うやつ、あれ履いて風呂入ってました。
下の子はその時々で、昼寝起きとタイミングあえば入れちゃうし、上の子洗った後入れたり…。
リズムはバラバラでしたが下の子だし仕方ないですよね(笑)
あ、でも上の子より夜よく寝る良い子です。
我が家では下の子は風呂床に置いて使うマットに寝かせて洗っていたので、私はほとんど濡れないので、服着ててもいけるんです。
お風呂は湯量少なめで沸かして、下の子はスイマーバつけて、私も足湯ならぬ膝湯状態で服着て入ってました。
参考にならなそうなのにれんとう
我が家では下の子は風呂床に置いて使うマットに寝かせて洗っていたので、私はほとんど濡れないので、服着ててもいけるんです。
お風呂は湯量少なめで沸かして、下の子はスイマーバつけて、私も足湯ならぬ膝湯状態で服着て入ってました。
参考にならないかもしれないのに連投ごめんなさい!
子ども産むまでは、お風呂がこんなに大変とは全く知らなかったです(苦笑)本当、1日のうちでお風呂の時間が一番大変です。いままではお風呂にゆっくり入るのが至福の時間だったのに…!
でも、子どもってすぐ大きくなって、ひとりで入るようになるんだろうなぁと思って、それまで頑張ろうと思います。お互い頑張りましょうね✨
あくまで私の場合ですが、お風呂の蓋を半分あけてお姉ちゃんは湯船に、下の子は空気で膨らますタイプのバスチェアに座らせて風呂蓋の上にのせて待たせてました。暴れても目が届くしあったかいです!参考になれば幸いです。がんばってください!
最終的にバスローブ的な着るバスタオル大活躍(*´Д`*)
子供がつかまり立ちするまでは大変ですが頑張って下さい!
そしてクスッと笑ってしまいました!
今、生後1ヶ月のちび含め4人の育児をしてます。
長男は5年生なのでほったらかしですが(笑)
下は5歳と2歳なので、お風呂まさしく代々そんな感じです。
大変ですよね、添い乳の記事も見ましたが私も起きるとなぜか体がバキバキ…乳は出しっぱなしです(笑)
またクスッと笑いにきます!
更新楽しみにしてます。
下が赤ちゃんの時、上はまだ1歳だったので、、上の子が自分で身体洗える年齢だったらまだ楽だったかもですね。
ハイローチェアの移動、うちはリビングから浴室に向かう途中にベビーガードの柵があったので、毎回持ち上げて運んでいましたw
外で待機させている次女が気がかりで、浴室のドアは常に半開き(冬)。
ほんとお風呂が一番大変だったなぁ、、。
うちは下の子がハイハイしだしてから、独りで置けないので
バケツみたいなやつ(Tummy Tubっていう専用の)に入れて
洗い場の隅で待たせてます。↓こーゆーの
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LYXY1DZ/
ご参考まで~
赤ちゃんに適したお風呂の時間はかなーりオーバーしてていつも顔真っ赤でした…すまん。
もちろん私自身は冷えきって乾燥してます(笑)
やっぱりワンオペだと効率化と言っても限界がありますよね(^^;