いつも見て下さいましてありがとうございます!
新しいブログの方にもコメントなども頂けて本当に嬉しく思っております!
初めてコメントを…という方もいらして下さって嬉しい限りです!
前回娘の食ネタについて書かせて頂きましたが、沢山ウチも同じです!というようなコメントを頂きまして同じくご飯を食べないお母さんのご意見を沢山聞けて良かったです。
よくコメントで「共感しました!」と仰って頂けることが多いですが、もちろん私も同じでコメントなどで同じようなお子さんを持つ方のご意見を聞いて「わーうちも同じだー!」みたいな感じでとても励みになります!
食ネタはまた今度書こうと思いましたが、今回はコメントで共感させてもらったことや参考にコメントから抜粋させて頂いてイラストで描かせてください!
※すべてのコメントから抜粋は出来なかったので大変申し訳ございませんがご了承ください。
半分食べなかった頃の娘への愚痴のようなものになっていますがお許しください(笑)
>医師に相談しても栄養士さんに相談しても「個性!様子見!」としか言われませんしね。。
普通に食べる子を持つ人に相談しても「味付けが悪いんじゃない?」「食感がダメなんじゃない?」「食べさせ方じゃない?」なんて責められて心が折れます(´・ω・`)
もう周りに言われるがままに、ありとあらゆる食材や調理法を試しました。
でーーーも食べないんです。好きな物はやっぱり水っぽいものばかり。
もうとにかく心配になって、とにかく食べて欲しくてたまらずにフォアグラのガチョウのように押さえつけて無理やり食べさせたい妄想もしたこともあります。
なので、周りの方ももちろんアドバイスの為に仰ってくれているのは十分承知しているのですが、自分は頑張っているつもりなのに周りに責められているような気持になってしまうのは良く分かります…!
>おっぱい飲んでるから食べないんじゃ…??
結局あげてもあげなくても私の娘の場合はほとんど何も変わりませんでした…。
もちろんおっぱいの影響もあるとは思うのですが、断乳しても大して変わらないだろう…という自信があったので断乳も焦ってはしませんでした。
コメントで断乳しても食は細いままですよ!というご意見も結構見まして、やっぱりその子の個性も大きく関わってくるのだな…と思いました。
友達は止めてバクバク食べるようになったという子もいましたので、一概に何が正しいとか分かりませんね…。
>ゆばさんはいつまでオッパイでしたか?卒乳したら食べるようになりますか?
おっぱいネタは本当に過去に何度も聞かれていたのですが、そろそろ本気で記事で書こうと思います。
ちょっと他に書きたいものもありますので、まとめるまで一旦少し間を置かせてください。
近日中に必ず書きます!
とりあえずコメントを沢山頂いて、うちだけじゃないのね…!と共感を頂けたので本当にありがとうございます!
良く食べる子を良く見て羨ましい…!と何度も思った事はありますが、それはそれでそのお母さんの悩みもあるみたいなので、結局周りと比べてしまう事がよくないのですね。
結論として結局大きな病気も無く、いつも元気でいるのでもう食に関しては悩まず諦めて娘の好きな物をこれから徐々に増やしていってあげようと思います!
コメント
コメント一覧 (59)
私も『食べない』には悩まされました…。
+病気じゃなくてもすぐむせて吐く子だったのでもうどうすりゃいいのかと…
が、しかし、小学生に上がり吐かなくなり今度は『食べ過ぎ』に悩んでおります…(´・ω・`)間はないのかー(`Д´)!笑
周りの声って本当残酷ですよね…
うちの子も食べなかった。1歳代は合計で100gも食べなかった。逆に楽しすぎて毎回どんだけ食べたか計ってしまうほどに食べなかったw
フルーツは好き。おせんべいはよく食べたので、もう食事の時間におせんべいはお米です。と、せんべいあげたりしてましたw
食べれば何でも良い!w
今はよく食べるようになりましたが、素材が好きなのでハンバーグは嫌い、サイコロステーキのようにザ・肉なら食べる。とよくわからないやつになってます。野菜もなんでも食べれるけど味噌汁や炒め物など素材が活かされてると食べる。なので外食の際には洋食よりは和食派、確実に食べられるものがうどん程度しかなく困る毎日ですw
2歳9ヶ月で卒乳しましたが、食事事情は変わらず、母の体重だけが増えていきます。
比べるのはよくないのかもしれないけど、それだけ子供のことが気になってるってのはどこのおうちも一緒だなと安心感も得られたりします☆
と、長々失礼しましたΣ(ノд<)
ありがとうございます!
そうなんです!もう思いつくメニュー&食べさせ方はとっくに全て試してるんですよね!
味濃くしたり薄くしたり、しょっぱくしたり甘くしたり、固く煮たり柔らかく煮たり、大きめに切ったり小さめに切ったり、褒めてみたり怒ってみたり、テレビ見せながら食べたり消したり、座って食べたり立って食べたり。(←最後はもう謎。笑)
それでも食べないものは食べない!
うちもこんな調子ですが、よく笑ってよく遊ぶ元気な子です^^;
もう光合成で生きてるんじゃないかと。。笑
いつか一緒に食事を楽しめるようになりたいですね!
お返事ありがとうございました♡!
いつも楽しく拝見させていただいています。
私は今6か月の妊婦なのですが・・・。
私も小さいころ、ものすごーく食が細くて細くて両親が悩んでいました。
食が細いのは小学校低学年まで続きましたね・・・
遅いし食べないしで、掃除の時間まで給食食べてました。
食べるのが嫌だったんです、単純に(^^;
元気に育っているのであればいいと思います。
そのうち食べすぎ!っていう位、食べるようになりますから(^^;
いつも楽しく拝見させてもらってます☺︎︎
現在4歳の息子がいます。
うちの子も赤ちゃんの頃から母乳もミルクもフォロミも飲みが悪く、離乳食になっても気まぐれにしか食べない子でした。
なので身長も体重も1番下のライン…
幼稚園行ったら食べるかな?と思っていましたがあまり変わらず。
それよりもこだわりが強くなり食べてくれるものが格段に減りました。
白米が好きなのでほぼ米と海苔でご飯を食べているような状況です(^^;;
その割に大きい病気をしないんですよねぇ。
不思議と。
風邪は幼稚園に入ってからしょっ中引いてはいますが、おたふくやらインフルやらりんご病やらと大流行しているのに全く移らず、皆勤賞の息子です。
食べることが好きではないんでしょうね。
私も小さい頃はそうだったので仕方ないなと思い少し諦めています。一応鉄分不足だけは気をつけていますが。。
とにかく無理やり食べさせない事ですかね。。
無理やり食べさせると余計食べる事が嫌になります。わたしも小さい頃そのせいで更に食べるのが嫌いになりました。
大人になれば食べますしね(^^;;
小食な子は少ししか食べなくてもエネルギーが持つらしいです!
きっと省エネなんですね(笑)
いつも楽しみにしています(o^^o)
我が家の長女4歳もまっったく食べない子です。ブログのエピソード、あるあるーと思いながら読んでいました。「歯が生え揃ったら」「卒乳したら」「たくさん歩くようになったら」と待っていたけどいつまでたっても少食です。
随分悩んで試行錯誤しましたが、3歳差で生まれた下の子が食べる食べる!
同じように育ててこうも違うのかー!と驚いたと同時に自分のせいじゃないんだなと肩の荷がおりました(o^^o)
次女はご飯を用意する間も待てずに大号泣なので、これはこれで大変です(^_^;)
一番上の子は全然ご飯食べなかったです…
牛乳、はんぺん、豆腐…
何故か白いものばかり食べてました。
でも、白米は食べず(笑)
そんな子でしたが、未だに食が細いです。
そういう子なんですよね。
娘ちゃんが元気ならそれでいいと思います。
ブログ、これからも楽しみにしてますね。
アメブロの方から拝見してたのですが、会員ではなかったのでその時はコメント出来ず、お引越しされてコメント出来るようになって嬉しいです!!毎回更新楽しみにしてます!!
私は今5ヶ月の男の子を育てていますが、まだ離乳食前です。
基本母乳ですが、ごくごくとは飲まず、お医者さんにはミルクもっと足して!と言われてしまいます。
体重も身長も平均以下ですが、ミルク足そうとしても飲まず…
寝返りが早かったせいもあるかもしれませんが(運動量が多い?)、今でこんななのに離乳食始まったらそちらも食べないのではないかと今から心配しています。
桶○式とか、育児相談とかに行っても運動発達がしっかりしてるからミルク足さなくていいとか、気になるなら足せばいいとか、お医者さんは絶対足せというし、もうどれを信じれば良いのか分かりません(笑)
結局、飲まないものは飲まないし、食べないものは食べないし、本人が機嫌よくしっかり育ってるならそれで良いんじゃないかと思いました。
母としては心配ですが、もうこれは仕方ないですよね!
食べない、飲まないの苦労は本当に子どもによると思いますが、ゆばさんのお話を拝見して、あまり周りの意見とか気にしないでのんびりいこうと思いました!
我が家の娘は離乳食始めた最初〜最近までは食事ガッツリ!なんなら足りない!パン寄越せ!レベルでガツガツ食べていました(´・ω・`)が、保育園に4月から通うようになってから全く食べなくなりました(´・ω・`)朝から一口おにぎり、パン、ワッフル、チーズドッグ、バナナ、みかん、、etc..何種類も出してもだめ!いらん!!と拒否してます。。
食事に関して最近とってもシビアになってましたが、ぽけちゃんの事改めて聞けてちょっと安心してます。いつも私が悩んでる時タイミング良くゆばさんがその事についてブログ書いてくださるんです( ´•̥_•̥` )育児ブログ他の方のも拝見してますが、ゆばさんのが1番大好きでいつも楽しみにしてます♡また更新楽しみに待ってます\( ¨̮ )/
うちの2歳の娘は炭水化物と果物、脂ギッシュな肉以外はほぼ受け付けません。野菜を食べさせるのはほんと大変(*꒦ິ꒳꒦ີ)
ある日ブロッコリーをもりもり食べたので、コレだ!!と買いだめしたら、次の日からは一切食べず。こんな事が何度もあり、気まぐれでも食べてくれる食材探して日々放浪してます〜。
食欲に関しては個性かな〜と思ってますが、うちは高カロリーなもの好きなので量多め低身長なのでカウプ指数高めです。専門家の方に、「カウプ指数は乳児から5歳くらいまであまり変わらない。横ばいなら心配なし。ただし、3歳過ぎたら体重(肥満)に気をつけてね♪」と言われました。でもまだまだ言っても聞いてくれないですしね〜。
私自身も大学入るまではかなりの偏食でしたが、なんとか生きているので(笑)なんとかなる!と重く考えないようにしてます(今は大抵何でも食べれます)。
死ななきゃOK!
乳も、私のところの保健師さん曰く、食前にちょっとあげといたら安心してごはん食べるよーっておっしゃってました。
空腹でわけわからんもん口に突っ込まれるより美味しいと分かってるもので安心させるのも手だと。
今、11ヶ月目前にして手づかみ食べにハマり、スプーンで突っ込んでも一度出して確認してもっかい食べる…だったり、落ちた米粒一粒ずつ拾って食べたり…で、集中したごはん時間は過ごすものの、量はさっぱりです。
もう、毎日味噌汁の具ばかり食べてます。
あと、海苔で巻いたごはんは好きです。
我が家の息子2歳も偏ってるので栄養足りてるか不安ですもん(^◇^;)
好きな物:ご飯、苺、肉、バナナ、麺類、パン。
嫌いな物:野菜全般。コーンやトマトなど子供が好きそうなのもダメです。
なのに野菜炒めのキャベツはダメなのに千切りのキャベツはもしゃもしゃ食べるので不思議です。
とりあえず大人が食べてて興味示した物は食べさせるようにしました。
もちろん子供にNGなのは与えていませんが出来るだけ食べられる物を把握したいので(^◇^;)
お互い大変だと思いますが頑張りましょうね!
二十年経って、なんで子供の頃、あんなに食べなかったの?と聞いてみたところ、「噛むのが面倒くさい。死ぬ訳じゃないし、美味しいものだけでお腹一杯にしたかった」と回答が!
大人になって聞いてみたら、理由がそれなりにあってビックリしました(笑)
ぽけちゃんももしかして…?!
大人になってから、苦労とともにお話できたら面白いですね(*゜▽゜)
アメブロの頃から楽しく読んでます。
私はまだ子育て未経験なのですが、自分が赤ちゃんの頃から食が細くて母乳も飲まない、ミルクも飲まない、離乳食もあまり食べなかったので、母はいつもお医者さんに怒られていたそうです。
確かに周りに比べると瘦せ型ですが、健康ですし、身長も163センチまで伸びました。
母乳の頃から白濁したものが嫌いだったみたいで、今でも冷たい牛乳は飲めません笑
色々言われると思いますが、人それぞれその子の個性だと思います。もしかしたら未来のモデルさんかもしれませしね!
私の息子も小さく、食が細く、でした。近所の内科の先生にはミルクを!ミルクを!と言われてました。
が、違う先生のところへ行ったところ!
小さくて、何が悪いの?何を気にしてるの?笑顔で元気、それでいいじゃない。
と、言われました!
それでいいと思いました!
…が、納豆嫌いの私は一体!!!
ずっと日本人だと思って生きて来たけど、実は日本人じゃなかったのだろうか!!!
…って、別に中国人でも韓国人でも朝鮮人でも今日本で生きていることは変わらないから、何人でもいいんですけどね。(笑)
ちなみに納豆の味は好きですよ。
ネバネバが嫌いなんです。
私には子どもがいないのですが、「~してないなら〜できないんじゃない?」のセリフは犬を飼うようになってから言われるようになりました。
あとは、ゆばさんと似た種類の病気と。
「そんなん自分が一番悩んでるんだから、言われることは全部やってるわ!!!」
と1度怒鳴ってみたい…と思う今日この頃…。
初コメです
いつも 楽しみにしています╰(*´︶`*)╯♡
うちの子は もう 高校生なんですが
食べない 何しても 食べない
って いうの 同じでした
もしかして うちの子は!仙人かもって
思ってたました(笑)。
小学生になっても 食べなくて
何を 作っても あまり食べなくて
って
美味しく出来てるのに
落ち込みました
中学に なって ソフトボールを
はじめまして
よく食べるように なり
体も しっかりした 体型に
なったのです。
うちは 中学まで 食べるの
かかりました。
食べる日がくるのが、 かなり
遠おすぎて
今か〜!って
食材を触らせたり、なめさせたりして興味をもたせてみたらどうでしょうか?
おっぱいと食事量ってよく関係してるって言われていますが、うちは11ヶ月でおっぱい飲まなくなってしまって、完母でしたが慌ててフォホミを飲ませようとしましたが、全然飲んでくれず。そして少食です(笑)でも元気です!2才4ヶ月で体重は10.5kgですが、身長が平均ど真ん中の88cmです。だからヒヨロヒヨロで自分の親に心配されてますが…
またトイトレの話も聞きたいです(^3^)/
ブログいつも楽しみにしてます(*^^*)
わたしも男の子二人の母ですが、食事に関しては特に苦労がなく有難いです。
しかし、わたしの弟は偏食が酷く、米、牛乳くらいしかまともに食べているのを見たことありません 笑 母もあらゆる手段、あらゆるメニューで苦戦していましたが、やはり米と牛乳で暮らしてました 笑 育て方が悪いとか悩んでいて可哀想でした。 大人になった今、普通に食べているのですが大人になったら食べれるようになったそうですよ∑(゚Д゚)そんな弟は小柄な父、母にも関わらず身長180センチあります。好き嫌いなく育ったわたしは小柄なままなので、納得いきません 笑(*^^*)
私の息子はまだ生後4ヶ月なので食の話ではないのですが、周囲の話で「6ヶ月で立っちした」とか「8ヶ月で走った」とか聞くと、焦ってうちの子も早く腰座ってハイハイして歩くようになってほしい!とついつい思ってしまいます。
ですが、ゆばさんのブログや読者のみなさんのコメントを読んでいると、その子なりのペースで成長していけばいいか、他の子よりできないことがあっても、いずれは赤ちゃんから子供へ、子供から大人へ必ず成長するものだと、目が覚めました(⌒-⌒; )
これからも更新楽しみにしています☆
うちは、一才二ヶ月の娘。そして第二子妊娠中です。いつもブログ楽しく読ませていただいています。
うちの子はおっぱいには興味がなく、新生児の頃から哺乳瓶へ母乳を搾り…変わってる?っと母としてはミルク大好きで寂しかったです(^^;
今は朝だけマグカップ、ストローでフォロミ飲んでます。
そしてとにかくよく食べるんです。
なのに、身長、体重が成長線に入るか入らないかのギリギリライン(。>д<)
食べるのになんでー…(*´・ω・`)と悩んでいるのですが、風邪以外の病気もせず元気もりもり!ママ友さんと話すと、いまだに何ヵ月?って聞かれて心配になりストレスになってしまっているんですが、みんなそれぞれですよね(*`・ω・)ゞ
なんか勇気でました。ありがとうございます。
我が子のマイペースな成長どーんと見守りましょう♪
ゆばさんはぽけちゃんの食事時間にどれくらいかけますか?
お乳ネタ、とても興味あります。また楽しみに待ってます。うちもまだまだ乳を飲んでます。食べムラがあるからお乳のせいかな?!と悩んだことがあるけど、まぁお乳が好きだから仕方ない!とか腹がすけば多少なりともご飯を食べるし本人のペースでいいやと開きなおってます。食べなさすぎて様子がおかしければ小児科に行けばいいか、とか。
なんだか最近の離乳食とか幼児期の食事って細かすぎてついていけない(^o^;)
自分が育った頃なんて、こんな細かくなかっただろうけど健康に生きてるし(ちょっと太めだけどね汗)とも思っています。
食なのですが、近所にいるかわいい細身の女の子…。
赤ちゃんのときは、離乳食はもちろん、おっぱいすらあまり飲まない子で、お母さんはかなり悩んで、
それこそゆばさんみたいにありとあらゆることを試したみたいです。
その子も今は6歳に。
でも、今もほとんど食べないそうです。
すぐに、もうお腹いっぱい、って言うんですって。
で、でた結論が。
ただ単に少食だった。
でした。笑
あまり深く考えずにいいと思います!
ぽけちゃん、きっと少食なだけですよ。
小学校のクラスメイトにも
給食全然食べなくて残す子いました。
大人になった今、昔話をすると、
どう頑張っても全部食べることが出来なかった、そうです。
アラサーになった今は、少しずつ食べれる量も、増えてきたみたいです。
二人とも、細身でかわいいです。
大食いの私からしたら羨ましい体質です。
うちも犬を飼っていて、娘の残した苺やパン等食べて貰っています。何でもあげてる訳ではありません。パンは今朝初めてあげました。
また更新楽しみにしてます。芋に関する情報の返信コメントを読む度に気になって、コメントを探しますが、見つからない時があるので、また芋やお勧めの食べ物あれば教えてください。
ロールパン一個の息子は食も細かったですが、言葉も2歳半まででなくて本当に追い詰められました。今思えば考えすぎだったと思いますが、周りの助言が怖かった&辛かった~
気にしないのが一番♪
いつも楽しく拝見しています!
私はまだ学生でもちろん子育て経験もないのですが、私自身食の細い子供でした。それで過去を振り返って考えたことをコメントさせていただきます。
小さい頃はサラダとか漬物、おひたしとかしか食べなしいし、おっぱいも全然飲まなかったそうです…
親は食べて欲しくて色々工夫をしたりしてくれたみたいなのですが、そもそも食べること自体が嫌いで、家で食べるご飯だろうが給食だろうが食事の時間が嫌で嫌でたまりませんでした。
なぜ食べることが嫌いだったのか考えてみると、親や先生に食べなさいと何度も言われたからだと思います。
小さい頃は2時間くらいかけて食べてたり、こっそり半分くらい捨てたりしていました。(自分自身とても辛かったです)
今は1人前以上軽く食べられるような大食いになりました(笑)
だから、食べたいものを少しでもいいから楽しく食べることが大切なのかなと思います。
先日の拍手喝采の記事を読んでとてもいいなと思いました。(大変だとは思いますが)
娘さんもいつかきっと食べてくれるようになると思います!
…と何の経験もない私が偉そうにすみません(><)
でも少しでも参考になればと思いコメントさせていただきました。
子育ては日々悩みが尽きないことかと思いますがあまり無理なさらないでくださいね。
これからも更新楽しみにしています!
そして参考にさせていただきます(笑)
長文失礼しました(><)
いつも楽しく読んでいます♪
うちの2歳1ヶ月男児も、現役パイ星人&あまり食べません。で、ハンバーグとかカレーとかグラタンとか・・・子どもが好きそうなもの全然食べないんですよねー!0歳、1歳はほぼバナナとおっぱいで育ったんじゃないかっていう笑 1歳半になっても手づかみ食べせず、健診で相談しました。(『心配しなくても来年にはやってるわよー』と笑い飛ばされ、その翌月から急にやり始めました笑)最近は食の幅は広がってきたものの、周りに比べたら食に興味ないほうだと思います。朝ごはんは特に食べなくて、牛乳のみの日とかあります。食べさせるのほんっと苦労してます!でも健康でよく動きよくしゃべり、体格もよい方です!おっぱいやめたらもっと食べることに興味わくかなー?と思いつつ、ご飯<遊び みたいなところもあるからどうかなと・・・。
うちも長く続けているので、ぽけちゃんのおっぱい事情めっちゃ気になります!!
私が知っている方のお子さんは2歳まで離乳食は全然食べず、おっぱいのみだったそうです。実はその方自身もそうだったらしく、心配したご両親がお医者さんに相談されたそうなんです。すると「必要ないから食べないんです。それよりこの子は自分に必要かそうでないかが分かっているんですから、頭のいい子ですよ」と言われたそうです。
ちなみに我が家はムラ食いが激しく、お茶碗2杯食べる時もあれば全然食べない時もあります。「大人だって食べたくない時があるんだし、幼児ならなおさらだよね~。」と構えています。
最近お菓子が増えているのが気にはなっていますが………とりあえず虫歯だけは気を付けようと思っています。
先日、こちらのブログを初めて見てちょくちょくお邪魔しています。
可愛らしい絵柄がいいですね。これからも頑張って下さい。
そうなんです。
責められているような気になりますよね。。、
私は親戚が集まった時に、娘と同い年の従姉妹がよく食べる子で、すんごーく褒められているのも、なんかモヤモヤしちゃいます(^^;
うちの間もなく2歳の娘も基本は白米のみです。
気分により
海苔、昆布、千切りキャベツ、うどん、揚げ物の衣等を少量食べますが、
フルーツ等は一切食べません(T_T)
私も苺狩り行きたい。。。泣
白米は食べるときはわりと食べますが(子ども茶碗山盛り一杯くらい)それもムラがあるし、
おっぱいは寝るときくらいなのに
体重は結構あって、
ギリギリ成長曲線に収まってる感じなんですよね。。
なにから栄養取ってるんだろうと不思議でなりません(笑)
ただ、赤ちゃんの頃のように、何でも口に入れてかじったり食べてしまう癖が一向に抜けないので、食事への意識をもう少し高めるべく、GW中に言い聞かせ卒乳(断乳?)に挑戦する予定です!
おっぱい話も楽しみに待っています!
周りにあれこれ言われて、責められるような気持ちになるのわかりますー!
なんか、イライラしますよね(笑)。
私は、「そうですねー♪」とかニコニコしながらも、心の中では、「そんなこと、わかってるわ!」とか「得意げに言うな!」とか、いっぱい心の中で悪態ついてましたー(笑)。てへ。
親切心とわかっていても、育児のことをあれこれ言われると、私はイライラしちゃいますー。いらん親切(*^^*)
うちは、よく食べるので、「上手に料理してるからよく食べるんだね」とか誉められますが、味なしでもなんでも食べる食いしん坊なだけなので、料理上手とかは、全く関係ありません。ただ、元々食べることが好きなだけです。誉められるのはいいけど、ズレた誉め方だよなー、といつも思います。じゃあ、食べない子は、母親が料理下手なんかい、とか思っちゃいます。単なる子どもの個性なのにね。
周りと比べちゃダメだとは、わかっていても、それがなかなか難しいですよね。
周りの言うこと、全部、シャットダウンも難しいですしね。
正直、周りのアドバイスより、自分がこれだー!と思ってした、母親的な勘が一番、良かったりしました。
ぽけちゃん、ほんと可愛いです。
うちの子も食べなかったけど、幼稚園とかに行き始めたら食べました。
大人が美味しそうに食べてたら食べたがり
チャンスとばかりにあげてました。
今も、幼稚園に行ってはいるけど夜ご飯を食べたり食べなかったり(´д`|||)
健康に育ってるし、そのうちちゃんと食べるだろうと気にしてません。
よそ様と比べたらキリがない!
あとは、何気ないときに「今日ご飯なに食べようかな?何か食べたい?」と聞いてみては?
うちは、お菓子とかアイスって言われるけどちゃんとご飯も食べてくれました。
あまり周りは気にしないのが1番。自分の子は自分がわかる。周りの人になにがわかるの?って思います!
ゆばさんのブログに出会ったのも、「離乳食 食べない」で検索していた時でした。うちだけじゃないんだ、と少しホッとしたものです。
1歳3ヶ月の現在は、量は多くないしムラもあるけど、ぼちぼち食べられるようになってきました。
今月から保育園に通い始め、つい最近給食も始まったのですが、保育園ではバクバク食べているとのこと!!
保育士さんから「よく食べてますよ」と聞いて、とても嬉しかったです。
今後状況が変わるかもしれませんが、今は保育園ではしっかり食べてくれてればよしとします(笑)
おっぱいネタも楽しみにしてます。
うちは当分おっぱいやめられそうにないです。
うちは逆の悩みで食べたい気持ちが強すぎて、常にお口に詰め込みすぎてオェオェしていました。小さく切ってもゴックンする前に次を入れるのでまたオェ、、!となってたまにはそのまま全部吐いてしまったり。
いつか詰まらせて死なせてしまうんじゃないかと食事中は目が離せませんでした。
保育園で隣の子のオカズを盗んだり、とにかく食への欲望がすごいので少しはずかしいですワラ
母乳に関しては私も最初の頃うまく出なくて悩み、何度も泣きました。まだ子供が生まれたての頃母乳の量が少なかったのか、体重が増えてなくて健診で引っかかり、医師から『母乳足りてないからミルク足しなさい!』と言われるけど、看護師からは『母乳は頑張ったらでるのよ!母乳で頑張りなさい!』って言われて、ネットでは『授乳こそ唯一母親を感じられる時間♫』って余計なものが目に付いちゃって私は母親失格だ、、、なんて思ってしまい。。。
でも自分がストレス溜めて出ない乳を怒りながらくわえている息子を見る毎日より、大好きなお酒(笑)も我慢することなく飲めてリフレッシュできるしミルクでちゃんとおっきくなるし、オムツ変えたりあやしたり24時間毎日疲れるくらい母親を感じまくっていますわ!と自分に喝を入れて生後2ヶ月で完ミにしました。今息子は1歳2カ月。母乳育ちの子となんら変わらず病気もせず元気に育っています。自分は納得しているつもりだけど、2歳くらいまで母乳を与えているお母さんを見ると、今でもやはり羨ましいなと思ってしまうのも本音です。。。
長くなりましたが、いつだって母親は子供の為に誰よりも試行錯誤を繰り返しているんですよね。食べない子も食べる子も本当、その子その子の個性。おっぱいの話、楽しみに待っています。
うちも気分で食べないをされるので、まぁまぁ頭を悩ませています
そして一番の悩みの種は、食べなさいって言わずに楽しく食べてもらうようにしたいのにままならないことです
同じように食べさせている2つ下の息子の方がモリモリ食べだして抜きそうな勢いなので、本当に個性なんだな…というか食べない個性ってなんだーーと思っています
本当にありとあらゆる手は尽くしました!同じです!でも食べなかった!!1歳前半で卒乳もしましたが、変わらず。
アーンしたり、褒めたり、叱ったり…親として責任感に追い詰められていました!
栄養価を考えた食事を作り、本人のちょうど良い量を三食与えていれば、良いんですよね。2歳7ヶ月の娘、気付けばいつの間にか体重が平均よりやや上になっていてましたよ!やれやれ。笑
うちの息子も食べなくて悩んだ時期があり、「全然食べなかったよ」いう友人に相談してみたら、その子の息子は2歳まで本当に一切食事を受け付けなかったようで…! 母乳オンリー! 2歳になって断乳→食事に移行だったそうです。今は全く普通。
その話を聞いてから、かなり食に対しては適当に流せるようになりました。
しかし個人差ってすごいですね。
我が家のもうすぐ6歳になる長女と同じです!
何しても何しても食べない。
試せるものは試しました。でもダメ。
下の子を妊娠中に切迫早産になったので、2歳半で断乳しましたが食事量は増えず、ただ便秘になりました。
周りからは色々言われるし、辛かったですよ。細かったので心配もしました。
でも!そんな長女は今や別人のように食べます。大人以上に食べる時も。
だから今悩めるお母さん達に大丈夫だと言いたいです(*^^*)大丈夫、いつかびっくりするくらい食べる時が来ます( •̀ .̫ •́ )✧
他の方が〜好きなもので安心させて落ち着かせて〜的なお話されたので。うちもそんな感じです!
うちは食事の前半は大好きな白米(朝食時はバナナ)しか食べようとしません。で、白米をたらふく食べて調子が出てくる(あるいは茶碗一杯食べ切って好物が目の前から無くなる)と、白米以外も口にし始めます。
でも野菜類は白米に混ぜないと食べないので、結果、白米の摂取量が半端ないです(*꒦ິ꒳꒦ີ)
気に入らなければ即座にベー!と出すのですが、また頃合いを見計らって食べさせてみるとすんなり食べ進めたりしてます。
好きなものでも、思ってた味や食感と違ったりすると、1度はベーッてします。で、もう一度よく目視して何かを確認してから食べたりします✩
なので、1度拒否られた食材でも、食事が完全に終わるまでは何度もトライしますし、気まぐれで沢山食べてくれる日もあるので、諦めきれないんですよね。結果食べなくても。
逆に、主人は1度ベー!と出されると「あ、嫌いなのね」と即断して自分で食べちゃったりするので、「きっと後で食べるのに!」と旦那に対して怒っちゃいます 笑
日によっては野菜をスペーン一杯分しか食べてないなんてこともありますが、元気だから良いや!って開き直ってます。でないと気持ちがめげてやってけない(*꒦ິ꒳꒦ີ)だって、あの手この手試して頑張っても、食べない時はほんと食べない!
ゆばさんの絵とお話はココロ温まって大好きです♡ポケちゃんは可愛いし、旦那さんはツボるし w
更新楽しみにしてます✩
さっきコメントしそびれたので、、、
私自身が二卵性双生児なのですが
私=思春期過ぎるまですごい偏食で、おせち料理の時は餅と栗きんとんしか食べるものがなかった。給食は苦痛でいつも空腹。めちゃ痩せてました。(今はほぼ好き嫌いなく、食事が楽しいです♪かわりに脂肪たっぷりアラサーですw)
片割れ=子供の頃から好き嫌いなくぽっちゃり。(今は痩身です)
双子なので与えられていた食事内容は同じです。でもこれだけ違う!
「子どもが食べない=食事を与える人の頑張りが足りない」のではなく、どんなに悩んで頑張っても食べない時は食べないのだと思います。
2歳娘が好まないものを一口しか食べてくれなくても、「一口食べてくれた!これで少しは栄養になる♪良かった♪」とポジティブシンキングしてます。
うちも2歳半ですが、食べないので共感しました。
トマト、納豆好きも同じです。
あとは、いちご、ぶどう、スイカなどの季節のフルーツです。
ご飯やパンなどの炭水化物をあまり食べないので、いつも「お腹すいた!」と言っていて困ります。食べないからでしょ?(汗
パスタやゆで卵は比較的食べるので、飽きられない頻度で時々だします。
他のママやゆばさんの話を聞いて、私も焦らなくていいやー、と思いました。
ありがとうございます。
うちの四歳になる娘も今だに食が細く
食べません!幼稚園でも一番最後まで
食べてますwお弁当なんて量を少なく小さい
お弁当箱にと先生からが連絡くるくらい重症です。
でも健康だし、いつか食べる日がくると
私は諦めました!食べない子は何しても
食べないんですよね、、、イライラするだけ
時間と労力の無駄なので割りきった方が
楽かもです(*^^*)
うちの娘は今1歳2ヶ月ですが、離乳食を始めた頃から本当に食べませんでした。
本当に本当に色々やって、それでもダメで辛かったです。
断乳しても少ししか食べなくて、最近保育園に行きだしてやっと食べる量が少しずつ増えてきました。
食べない地獄、心配だし辛いですよね。
辛かった。
私は実の母親に、私の工夫が足りないのよと責められたのが1番キツかったです。こっちは毎日毎日娘の食事のことしか考えてないってくらい考えてるっつーのに( ;´Д`)
子どもの食事ってほんと悩ましいですね。でも私だけじゃない、みんなも悩んでるんだって思うと励まされます!
ありがとうございます!
今6歳ですが、5歳ごろから人並みに食べられるようになり、やや細めですが元気です(*^^*)
次女は未だにおっぱいだけで成長しています´д` ;唯一食べるのは焼き海苔くらいで…(°_°)なのに消しゴムとかシールとか口に入れてしまって困ってます。
一歳半健診で色々言われそうで恐怖です´д` ;
これからもブログ楽しみにしています!長文失礼いたしました!!
うちの子もあんまり食べないです(>_<)
私の実家のご飯はたくさん食べたりもするので、味付けもあるのかな、とは思いますが。
上の子もあまり食べなかったです。
断乳してから全く食べない➡けっこう食べるようになりましたが、それでも今でも食べるほうではありません。
おっぱいは最後の方は夜一回だけだったけど、周りの話を聞いてもちょっとでもあげてると食べない、完全に断乳すると食べるようになる、というのはよく聞きました。
まぁ、最終的には個性って話になるんですよね(笑)
ちゃんと食事をだしてあげてるなら、あまり食べてなくても顔色がよくて元気なら問題ないということで!
子供の頃からご飯ラブな私よりずっと身体も強いです。
ほんと、きっと子供の個性に任せても勝手に育ってちゃんと大人になるんですよね★
アメブロの時から拝見させてもらってますが、コメントは初めてです^ ^
私のことですが、幼児の頃はわからないのですが、物心がついてからずっと少量しか食べることが出来ませんでした。
無理に食べさせられるのはすごく辛かったです(T . T)
社会に出てからは「出されたものを残すなんて失礼だ」とか言われて、これ以上に胃には入らないのにどうしたらいいんだよ!と怒りすら湧きました。
でも、妊娠してから食べることに異様に興味が湧き、今では娘のオヤツを漁ってまで食べてます(笑)
ちなみに妊娠前はガリガリでしたが164センチありました。食べる食べないと身長は関係ないみたいです。
そして5歳の娘ですが、幼稚園入園までは偏食か酷く白いもの(白飯、牛乳、豆腐)ばかり食べてました。
幼稚園でお弁当を全部食べると手にハンコを押してもらえて、それが嬉しいらしく全部食べるようになり、少しずつ苦手なものも入れるようにしたら好き嫌いも無くなりました!
ぽけちゃんも少しずつ食べる量が増えていくといいですね。
でも、たくさん食べなくてもちゃんと育ちますから大丈夫ですよ^ ^
前回のコメントの質問で気分を悪くされていたらごめんなさい。
母に、私の赤ちゃんの頃について聞いてみたら、私も食が細かったそうです。
生まれてすぐの母乳拒否から始まり、離乳食拒否、普通食はほぼ食べず。
果物や水分だけで生きていたようなものだったそうです。(大げさかもしれませんが)
体重が常に平均以下で、検診の度に注意され、「お菓子でもいいから食べさせて!」と言われていたあの頃から早ウン十年。
生きてます。というか、元気なおばちゃんへと成長しました。
体重が平均以上になったのは小学2年のとき。
それまでは母に心配をかけました。
今では食べることが大好きで、食に関する資格を持つほどです。
ポケちゃんも、大きくなったら食べることの大好きな女の子になるといいなぁ☆
私の姪の話で申し訳ないのですが、姪は4歳頃までうどんとおにぎりしか食べなかったそうです。しかも少量。それでもやや細身なだけで健康。
現在6歳になり、何でも食べるようになりました。量もそこそこ。なにきっかけかはわかりませんが…幼稚園に通いだしたからかな?
だから大丈夫!と自分の息子(1才1ヶ月)の離乳食はやや適当にしちゃってます…
うちは男の子ですが、小さい頃はとにかく食べるのが嫌いで お誕生日にババに ケーキを多めに皿に盛られ キィキィ泣いて怒ったことがありました。 普通子供はこういうの喜ぶんじゃ・・・
と思いながら 義理の母に謝りましたよ。
卒乳もとても遅かったけど(朝方起きると つい 求めちゃった感じで。3歳後半まであげてました)次第に乳の出も悪くなり。吸っては あれ?って首をかしげて 反対へ→ また あれ? ・・・お母さんもこんなにながいことあげる予定じゃあなかったのかなって思うし、そういつまでも出ないよーって言って
あとは 旦那が泣いたら抱っこしてくれる or 車で気所を一回り で 切り抜けました。
母だと抱っこすると 匂いもするし 期待させちゃうから
幼稚園に行くようになると、彼らなりに多分気を使うのか 頭を使うのか 糖を消費してくるみたいで お友達もみーーんな幼稚園から帰ってきてからの食欲が半端ないといってましたよ。
女の子だし、食べたがるのをムリに途中でやめさせなくてはならないより(食いしんぼさんは
はそうなりがち) 太りすぎなくて 却っていいかと思ってしまうのは 食欲に勝てない自分がいるから??
結果 丈夫に大きくなられたようですので ほんと よかったですね。